ブログ
2021年 6月 23日 【過去問を過去のものにしろ】飯塚駿介
どうもこんちわ
飯塚です。
いや~最近暑いですね。
と思っていたら梅雨に突入!!
いきなり涼しくなりましたね。
雨の日って好きなのでいい季節だなと思います。
余談なんですけど閃光のハサウェイって映画を見ました。めちゃくちゃ面白くて二回見に行っちゃいました。あれはやばすぎる
さて前回の佐藤さんのブログに引き続き
今回は過去問の話をします。
6月もあと一週間しかありませんが、
皆さん共通テストの過去問演習に取り組めていますか?
「やってます。」
おぉえらい
「まだ受講が残っていて…」
そいつぁまずいぜ!!!
耳にたこができるほど聞いたと思いますが
改めて夏に過去問に取り組む事の重要性を
僕の経験もふまえて話しますね。
まず、過去問を行うと成績がグンッと伸びます。
受講はしてるけどなかなか模試の成績が伸びないって人
よく見かけます。
それは演習不足が間違いなく問題です。
RPGでいうと装備を買い揃えたけどレベル1の状態なのです。
それではモンスターなんて倒せませんね。
いくらインプットしてもアウトプットする機会が少なければ
それは使いこなせているとは全く言えません。
しかし過去問演習を行えば必ず点数は伸びます!!
僕も過去問演習を10年分やり終わった後
点数が150点伸びました!!
そして時間的な面で最適です。
大学受験は共通テストだけではありません。
その後に二次試験や私大入試が待っています。
二次私大の難解な問題を解くためには
基礎力の完成が不可欠です。
その基礎力を完全にするのが
この共通テスト過去問なのです。
秋や冬に単元ジャンルなどに打ち込むために
夏中に10年分行いましょう!
もし夏の間に基礎を身につけないと
その後必ず時間が足りなくなります。
僕自身、受講が残っていて夏に過去問をあまりやれなかった結果
二次私大に時間がさけずにとても苦労して後悔しました。
まずは7/22日までに5年分を目指して頑張りましょう!
そして肝心な取り組み方ですが、
年度別と大問別をうまく使い分けましょう!
年度別は通しで行えるので
毎回本番だと思い込んで
行うととても練習になります。
大問別は特に苦手な分野を集中して受けて克服できます。
量も少ないので年度別をやって余った時間にやる
という使い方もいいと思います。
さて、過去問の重要性は伝わったでしょうか。
受講が終わっていない人も一歩ずつ
前に進んでいけば必ずゴールにつけます。
だから毎日できるかぎりの受講をしてください!!
7/22日に10年分終わるように頑張っていきましょう!!
過去問を終わらせて
過去に解いたことのある問題にしようぜ!!!!
さて次回のブログは…
山下担任助手です!!
あの天下一の東大に通う彼の過去問術が聞けるのが楽しみですね!!
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。