【おぉ千葉大】松戸琢磨 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【おぉ千葉大】松戸琢磨

ブログ

2022年 6月 23日 【おぉ千葉大】松戸琢磨

こんにちは

松戸です!

今日も元気に実験しています!

実験してるとあっという間に一日が終わり、

休む暇もなく次の日になります。

受験期みたいですね笑

実験って言うと高校の化学の実験とか

思い浮かべる人もいるかもしれませんが、

そんな簡単なもんじゃないんですよ…

自分で実験の方法やら準備やらをして

やっと実験ができると思ったら、

良い結果が出なくて、

他の方法を探したり、

実験のやり方を少しずつ変えてみたりと。

覚悟のない人は投げ出すレベルだと思います笑

ちなみに今実験の合間に書いてるんですけど、

絶賛三時間待ち中です!笑

三時間後に終わればいいんですけど、

そのあとも一時間くらいやることあるんですよね~

まぁのんびりいきますか~

 

今回のテーマは、

「大学・学部紹介」

です!

これまでに

・キャンパス

・学部

・授業

などの紹介はしてきたんですけど、

今回は、

昨日のブログの

小塚陽斗担任助手に言われたように、

大学院

の紹介も混ぜてしてみようかなと思います。

 

まず通っている大学ですが、

千葉大学 大学院

医学薬学府 総合薬品科学専攻

です。

ちなみに、

千葉大学 薬学部 薬科学科

を卒業しています。

毎度おなじみに説明から入りますが、

薬学部には2種類の学科があります。

・薬学科

・薬科学科、創薬科学科など

薬学科は6年制で、

薬剤師国家試験の受験資格が与えられます。

薬科学科は4年制で、

薬剤師国家試験は受けられません。

こう説明すると、

「6年制の方が良いじゃん」

と思うかもしれませんが、

そうでもないんですよね。

4年制は大学院(2~4年間)とセットで、

千葉大学では大体95%の人が大学院に進学します。

(僕の代は100%でした)

つまり4年制に行っても

結局6年は大学に通うってことです。

他にどんな違いがあるかというと、

卒業後の進路です。

薬学生の進路としては、

・薬剤師

・製薬メーカー(研究職、開発職、営業職)

・食品、化粧品メーカー

などがありますが、

6年制は薬剤師になることができ、

4年制+大学院はメーカーに入りやすくなります。

最近では、

薬剤師が飽和してきていると言われていますが、

薬学部志望の方はどちらがいいか

早めに判断しておくといいと思います。

ちなみに千葉大学は入学後に

学科を決めることができるので

とっても優しい大学ですね!

 

続いて、

大学院についてです。

大学院は薬学部だけでなく、

色んな学部に付属するような形で

存在しています。

大学卒業者のみ入学が認められる場所です。

もちろん入学するためには

試験に合格する必要がありますが、

2週間くらいの勉強で合格できました笑

大学院の中でも、

・修士課程

・博士課程

の二つの課程が存在します。

修士課程は学部卒業後に入学する課程で、

2年間あります。

博士課程は修士課程修了後に入学できる過程で、

4年ほどあります。

理系の大学院の場合は、

僕のように実験をたくさんやりますが、

文系の場合はどうなんでしょうかね。

良く知りません。

理系の大学生だと大学院に進学する人も少なくないので、

皆さんも考えてみてくださいね!

少しだけ僕の通っている大学院について説明すると、

大体の人が進学前と同じ研究室で、

それまでと同じ研究テーマを

引き続き行っている感じです。

どんな研究してるの?

って思ったらぜひ調べてみてください。

かなりオープンにしているところが多いです。

千葉大学 大学院 医学薬学府 総合薬品科学専攻

他の大学でも同じように調べたら出てきます。

理系志望者は受験前に確認してみてください。

研究テーマも自分の進路を決める

大きな選択肢になります!

 

それでは~

 

次回のブロガーは、

 

沖田担任助手です。

僕と同じで写真が全然ない!

新しい写真欲しいですね~

ではお楽しみに~

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。