ブログ
2021年 2月 9日 【これからのスケジュール!】松﨑広奈
こんにちは!
昨日の写真がもう
2年前の私だなんて
時の流れを感じます。
特に今年は
大学に行けず
オンラインの日々を
過ごしていたからか、
一年経ったという実感が
あまり湧いていません。
3年生は
就活やゼミが始まったりと
忙しい年になりそうなので
今から準備しておかないと!
と思っています。
さてさて、
今日から
ブログのテーマが変わり、
「新学年のみなさんに向けて1年前の今やるべきこと」
になります!
同日が終わって
そろそろ1ヶ月経とうとしている
ところだと思いますが、
みなさん満足のいく勉強は
できていますでしょうか??
私がこれから話すことは、
かなり新高3生向けの内容になってしまうのですが、
新高2生もしっかり読んで、
来年の自分に活かしてくれると
嬉しいです。
新高3生の皆さんは、
この先どのような
スケジュールで
受験勉強を進めていくか、
覚えていますか?
忘れてしまったという人のために
簡単に説明すると、
これから3月末までに
今とっている受講をガンガン進めていきます。
つまり、
インプットをしていくということですね
そのあと、6月頃(早い人はもっと早く)から
共通テストの過去問演習を行なっていきます。
その後、8月頃から二次私大の過去問、
苦手を克服するための単元ジャンル演習、
第一志望に最短ルートで合格できる演習セット、
「第一志望対策演習」
を進めていきます。
ここまでの説明で
気がついた人もいるかもしれませんが、
高3生になるとほとんど演習を
行うんですね!
つまり、
アウトプットをどんどんしていって
今までの自分の知識を活かして
問題を解く練習をしていくわけです。
と、いうことは、
インプットが不十分であると、
演習に入る時期も遅れていって、
本番前に
「あれやっておけば、、」
「これやっておけば、、」
が増えていってしまう可能性があると思います。
そうならないために!
今とっている受講を
3月末までにしっかりと終わらせることが
受験学年になる前にやっておくべきこととして
最低ラインであり、最も重要なこと
であると
いえると思います。
もし今、
自分の勉強の進捗に不安がある人がいたら、
担任助手の人に相談して
今一度学習計画を立て直してみましょう!
さてさて
明日のブログは!
最近髪の毛を切った
渡辺担任助手です!
可愛すぎませんか似あいすぎませんか???
たくさん写真に収めておこうと
わくわくしています!
明日もお楽しみに!!
****************************