ブログ
2023年 10月 15日 【みんなは何型?】六田慎平
皆さんこんにちは六田です!
最近日中と夜の気温差が激しくて体調を崩してしまう人もいるかもしれませんね。
体調管理を万全にして風邪をひかないようにしてくださいね。
最近六田はサウナにはまっています。
サウナはもうそろそろ生命の危機かもって思ってから
プラスで一分することを心掛けているのですが
その最後の一分があり得ないくらい長く感じます。
なんでしょうね。
ということで本題に入っていきたいと思います。
本日のテーマは昨日に引き続き
朝型?夜型?
です。
皆さん六田は何型に見えますか。
人は見た目で判断してはいけません。
こう見えて朝型です。
と行きたいところなんですけど
重度の夜型です。予想通りですか?
というか朝起きられません。起きられる人心の底から尊敬します。
受験生時代六田はどうしていたかというと
深夜まで勉強して、学校で積極的に睡眠をとっていました。
絶対にまねをしないでほしいのですが、そのくらい重度の夜型です。
皆さんに伝えたいのは朝登校の重要性です。
そんな夜型の六田も夏休み期間は早朝HRというものを利用して朝登校を頑張っていました。
やっぱり朝から勉強して実際に自分が受験するときに活動する時間を意識していました。
その意識を皆さんにももって朝登校をしてほしいです。
なぜ朝登校が大切かということはいろんな担任助手が皆さんに伝えてくれていますが、
この前面白い動画を見つけたので皆さんに共有します。
どんな動画かというと
体温が高くなると人は時間を長く感じるということです。
そして朝型の人は午前中体温が高いという内容で、
結果的に時間を長く感じることができればできる作業も増える、というどうがでした。
サウナで体温を上げて時間を長く感じていた六田は
確かになーとこの動画に納得しました。
そんなことを言われてもと思った夜型の皆さんに朗報があります。
夜型を克服するコツはいくつかありますが、
簡単なものが一つあって
朝日を浴びるというものです。
これを習慣にすることができれば朝型になることができて
朝登校をすることができます。
朝登校のメリットはもう皆さんもわかっていると思うので
まず習慣にしてみるところから頑張りましょう。
六田も頑張ります。
明日のブログは
高橋担任助手です。
高校と大学の違いについて話してくれます。
彼は大のラーメン好きです。
そんな彼は何を語るのでしょうか。
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓↓↓↓↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら
↓↓↓↓↓