ブログ
2020年 10月 13日 【やるべきこと】 鶴田佑介
こんにちは!
千葉校担任助手の鶴田佑介です!
昨日の明良担任助手も言っていましたが、
初対面の人にラグビー部だったと伝えると驚かれますね笑
体が小さいからですかね笑
頑張って食べてもあんまり大きくなりませんでした笑
でも先日キャプテンと会ったときに
「キックはへたくそだったけど、タックルだけはすごかった」
と言ってもらいました!
いぇい!
さて、本題に入りますが今回のテーマは、
「これからの予定の立て方」です!
これまでも多くの担任助手がためになる予定の立て方を教えてくれたと思いますが、
自分からは低学年にも受験生にも共通するお話ができればいいなと思っています!
いよいよ10月に入りまして、
受験生はとうとう共通テストまで残り100日を切り、
スパートをかける時期になってきましたね、、、。
緊張します、、、。
低学年の皆さんも進級が目前に迫り、
これまで学習してきたことを確認したり、
次の学年の学習に向かうための準備をしたりしている頃だと思います。
受験生にとっても低学年にとっても大切な時期となってまいりましたが、
鶴田がここで伝えたいことは、
「やらなきゃいけないことを後回しにしない」
「やるべきことをやるべきときにやる」
ということです!
まず、やらなきゃいけないことを後回しにしないということですが、
受験や模試本番を迎えるまでに
絶対にやらなきゃいけないことというのはあると思います。
例えば、過去問演習の絶対量です。
何度も言ってるんですが、
自分が現役の受験生だった頃は、
志望校の過去問を3周は絶対やると決めていました。
しかし、
過去問の復習も自分は問題の解き方や手順を頭に叩き込むために
解説授業はほぼ全部見ていましたし、
併願校も多かったので最低限の量は演習しなければいけないし、
思っているよりも使える時間は限られていました。
そこで、
絶対にやらなければいけないことを確実にやるためにも、
それぞれやることにどれくらいの時間がかかるのかを考えて
期限から逆算することが大事だと思います。
もし、
めんどくさいから
とか
点数が取れなさそうだから、
といった理由で過去問を進められていない人がいたら要注意です。
絶対時間足りなくなります。
ご注意を。
低学年は進級条件!!
いやというほど言われているかもしれませんが、
これも期限が決まっています!
間に合いませんでしたは通用しませんからね!
ご注意を!
そして、「やるべきことをやるべきときにやる」ですね!
これは簡単なんですが、
模試や試験直前には
必ずその問題形式を演習して準備しましょうということです!
できるだろうと高を括って形式に慣れていないと、
本番で時間配分ミスるというのはよくあることです。
入念な準備が大事ですよ!
この時期はやるべきことが多くて大変ですが、
困ったら受付きてください!
どんな相談でも雑談でもなんでも乗りますよ〜
一緒に頑張りましょう!
さて、明日のブログは、
七條担任助手です!
生徒時代は大人しい子だと思ってたんですが、
担任助手一緒になってからちょっとイメージが変わりました(もちろんいい意味で)
みんなとどんどんお話ししてほしいです!
お楽しみに!