ブログ
2019年 12月 21日 【一番の追い込み・伸びしろ時期】河内亮太
どうも毎度お馴染み
東進のダイエッターこと
河内です
この前の東担任助手のブログから、衝撃な報告がありました!
まだ見ていない方は、そちらを見てからこのブログを見ていただけると、
1.1倍面白くなるので
是非見てください!
最近のダイエット近況報告としては、
ザ・キーープ!
といったところです
まぁ冬は、貯蓄期間といいますし、
筋肉をつけておくことで
太りにくい体(痩せるとはいってない)にはなるので、
良しとしましょう(笑)
東担任助手!いつでもインストラクターになるので
相談待ってます!
さて今回のブログテーマは
冬休み・年末年始の過ごし方!
低学年・受験生目線から書いていきましょう!
まずは低学年!
低学年の皆さんにとっては、
夏休みよりも冬休みの方が好き!
という方も多いのではないでしょうか?
僕が思う低学年の冬休みとは、
「次の学年に上がる大切な準備期間」
だと思っています
具体的に準備期間といっても、
何をするの?っていう感じだと思いますが
まず第一に
その年の総復習を行いましょう!
各々志望校があると思うので、
受験科目の中で
苦手分野を分析して復習をしましょう!
第二に、
高速基礎マスター演習量を爆発的に増やすこと!
冬休みは、学校の授業等がない分、
時間がたくさん確保できます!
本来、隙間時間を活用する高速基礎マスターですが、
なかなか時間が取れないと悩んでいる人たちは
この機会を利用して、
単語1800・熟語750・文法750を一気に進めて、
周りの人達との差を縮めましょう!
受験生に関しては、皆さんが一番理解していると思いますが、
冬休みは最後の追い込み時期
また
最高の伸びしろ時期
です
今まで基礎から勉強をし、
夏休の演習等で応用力をつけ、
それでも模試でうまくいかず落ち込んでしまった人たちもいるでしょう。
実際受験生時代の僕がそうでした。
どんなに夏休みで勉強しても、
8月のセンター模試で結果がでず落ち込みましたが、
今の僕から言えるのは、
冬休みの追い込み具合で
これまでの勉強が
報われるか報われないかが決まります。
なぜなら、
夏休みで勉強した基礎が何カ月の時を経て
皆さんの記憶に定着しているからです。
そこで皆さんが定着した記憶をフル活用するか、
妥協していくかで、本番の結果は大きく変わります。
実際、僕の受験生時代、
周りの友達で夏休みから
地道に冬休みまで地道に苦手科目を勉強していた人がいました
その人は最終的に
1月のセンター本番で9割台をだしたので、
努力は報われるのだと今でも感じます。
改めてもう一度言いますが皆さん、
これから一番の追い込み時期・伸びしろ時期
です
センター演習・二次私大・各々の使いこんできた参考書を
特に苦手分野に焦点を当てて、
大きな得点向上を図っていきましょう!
センター当日、
みなさん全員の試験会場に応援に向かうことはできませんが、
全力で応援しています!
悔いのない冬休みを!
以上、
カレーうどんの河内でした
(詳細は、前回のブログです。よかったら気分転換にでもみてください)
次回のブロガーは
なんだかんだ4年間関わりのある船木担任助手です!
東進千葉校No 1の意外性を持つ彼はどんなことを書いてくれるのでしょうか!?
お楽しみに!
******************
下のバナーより資料請求・お問合せができます。