【共通テストを活かせ!】佐藤克彦 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【共通テストを活かせ!】佐藤克彦

ブログ

2021年 6月 22日 【共通テストを活かせ!】佐藤克彦

みなさんこんにちは!

あれ?

いつからアツ男キャラになったんですかね。

激アツ代表の

佐藤です

 

とはいえ他の担任助手のみんなも

激アツな人ばかりなので

いつも刺激を受けています。

昨年まで千葉校にいた

伝説のアツ男の背中を追いかけて

千葉校で最強のアツ男

を目指したいと思います。

 

最近の佐藤

就活を終えた法政の先輩方が

運営している団体で

就活の第一歩として

自己分析をしています。

3年生っぽいですよね。

 

自分がどういう人間なのか

 

時間をとって考える機会なんて

滅多にないので

回を重ねるごとに

それが少しずつ分かってきて面白いです。

受験勉強のようにコツコツと

積み重ねていきたいです!

 

はい。

 

そんなところで

本題に入りたいと思います。

 

今日のブログはどのくらいの人が

読んでくれているのでしょうか!

全力で書いていきます。

 

過去問演習についてですね。

 

昨日のブログで宮原担任助手が

受験で一番重要である

演習時間の確保のためにも

共通テスト過去問をやるべき

だといってくれました。

 

本当にその通りだと思います。

受験がうまくいっている生徒たちを2年間

担任助手として見てきましたが

勉強のペースが素晴らしい人ばかりでした。

例えば、

夏休みにたくさん二次私大の過去問を提出していたり

二次私大の過去問が10年分×2周終わっていたりと。。。

演習時間を確実に確保できていたらからこそ

本番で結果を出せたのだと思います。

 

時間の確保のため

ということに付け加えて

もう一つ僕から

共通テスト過去問をやる目的

について書かせてもらいます。

僕が思う

共通テスト過去問目的は

 

基礎レベルの問題を

瞬時に解ける力を身につけるため

 

ということです。

 

模試が終わった後に

よく耳にすることは

「時間が足りなかった」

「最後の問題にたどり着けなかった」

「時間をかければ分かる問題だった」

など、時間に関することが多いです。

 

それはそうなんですよね。

 

以前のセンター試験とは違って

文章量が格段に増えています。

だからスピードが大事

ということでもありますが

知識を問う問題ではなく

思考力を問う問題が増えたのも事実です。

その証拠に

今まで60分だった数学ⅠA70分になったり

理系科目でも文章問題が長くなったり

ほとんどの教科において

ページ数が増えています。

 

なので

限られた時間の中で

基礎レベルとはいえ

思考力を発揮して点数を取るためにも

瞬時に解けるスピードが必須なんです。

 

 

また、

共通テストで手に入る力は

二次私大にも大いに生きてきます!

二次私大応用問題が多いので

基礎基本が固まっていないと

解けるはずがないんです。

 

「いやいや基礎基本は大丈夫ですよ!!」

では

基礎基本が備わっていれば良いのでしょうか?

違いますよね。

 

試験には制限時間があります。

その中で勝負をしなくてはなりません

だからこそ共通テスト過去問が使えるのです。

先ほど先述したとおり

共通テストは時間との勝負です。

基礎レベルを瞬時に解いていく

絶好の機会ではありませんか!

 

 

応用レベルの問題が

多数出題される二次私大

とはいっても

基礎レベルの問題は出ます。

そいつらを短い時間で解いて

あとの応用レベルの問題に

時間をかけるのがセオリーです。

当たり前ですが、

そもそも応用問題とは

複数の基礎知識を組み合わせてあるものなので

基礎レベルを処理できる力があれば

応用レベルの問題も解けるわけです。

それでも試験は時間に限りがあるから

スピードをつけようという話です。

 

ただ、応用レベルの問題が

解けるようになるため

そして

ゆくゆくは速く解けるためには

トレーニングが必要ですよね?

それが問題演習

つまり単元ジャンル演習

となっていくわけです。

学習のつながり

見えてきましたでしょうか?

 

以上をまとめると

共通テストは基礎レベルだが時間との勝負になる。

しかし、基礎レベルを瞬時に解く力を身につけられる。

それは応用メインの二次私大に活きてくる。

という感じですかね!

 

目的を考えていけば

その行動が目的に即しているのか

常に考えて行動できます。

言われたことをただやる人材ではなく

その上で考えて行動できる人財

が求められている時代かもしれませんね。

 

思考力が問われているのもそういうことかも??

わかりませんが。

 

はい!ということでね

僕の主張は

共通テストはやるべき!

ということです!

 

受講終わった人

年度別は進んでいますか?

7月22日までに5年分は必達ですよ!

国公立の人は

演習と復習どちらも時間がかかるので

計画的に進めましょう!

 

受講が終わっていないそこの君!

6月末通期講座受講修了に向けて

1日1コマでも多くがんばろう!

きついのは分かってる!

僕も一日4コマやっていたからね。

ただ、やるもやらないも自分次第!

あとで苦労するのも自分!

まずは自分に打ち勝とう。

僕たちは全力で応援しています!!!

 

ということで

アツ男のブログ終了です。

アツアツでしたね。

 

次回のブログは

 

 

素直でおもしろいんですよね彼。

飯塚担任助手です!

 

彼は受験生時代

受付で頻繁に印刷をしていた印象があります。

過去問の具体的なやり方とか教えてくれるかも??

明日もお楽しみに!

 

**********

 

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。