ブログ
2025年 2月 20日 【受験と同じぐらい緊張した】厚井健志
こんにちは!
担任助手1年の厚井健志です
昨日ちひろが
サークルの合宿の
真っ最中とのことでしたが
私は合宿が
一昨日で終わってしましました…
オリエンテーリングという
スポーツをやっているのですが
めちゃめちゃ楽しかったです
合宿委員もやっていたのですが
先輩方の偉大さを実感しました
オリエンでも東進でも
これまで以上に
貢献していけるように
頑張ります!
さてさて
今日は昨日までに引き続き
「合格報告会」
について
書きたいと思います!
実は
私も
合格体験会で
発表していました!
発表したのは
約1年前ぐらいですが
皆さん見に来てくれましたか…?
今年も開催するので
ぜひ参加してください!
受験を乗り越えて
志望校合格を勝ち取った
先輩方の
貴重な体験や勉強法について
聞くことができます
ちひろも昨日書いていましたが
受験直後の人から
話を聞く機会は
なかなかありませんし
記憶は時間がたつにつれて
薄れていくので
いつでも聞けるわけでは
ありません
だからこそぜひ参加してください!
私が2年前に
聞き手として
参加したときは
第一志望校に合格した方が
どの時期に何をしていたかを
事細かに語ってくれました
我々担任助手が語る以上に
これからの勉強の
イメージが
鮮明にできるはずです!
私が合格体験会に
発表側として
参加したときは
自分の一日の過ごし方や
各科目でしていた
勉強法などを
紹介しました
(一応
本当に参考程度に
自分の共テ模試の
得点推移を
グラフにして
公表しました
自分の発表の中で
一番関心を
ひいていたのを
覚えています…)
発表する人によって
個性も出るし
勉強法も様々だと
思うので
日程があうなら
多くの会に
参加してください!
皆さんの参加を
お待ちしています!!!
さて、次のブログ担当は…
古賀担任助手です
明日のブログもお楽しみに!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓