【基礎あっての応用】厚井健志 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【基礎あっての応用】厚井健志

ブログ

2024年 6月 29日 【基礎あっての応用】厚井健志

こんにちはこんばんはおはようございます!

担任助手一年の厚井健志です

今日は

高速基礎マスター、略して高マス

特に、昨日原口担任助手が書かれていた

数学計算演習、SKE

について引き続き話したいと思います

 

皆さんどれぐらい高マスの数学やってますか?

実際英語に比べてやってる人は少ない印象です

でもぜひやってほしいコンテンツなんです!

 

SKEをやるべき理由

苦手単元を選んで演習できる

素早く計算する練習ができる

 

特に伝えたいのは上記二つです

①について、SKEはそれぞれの分野の

基礎となる問題が集められています

つまりSKEが解けるようになるまで

演習し終わったときには

その分野の基礎に自信ができることでしょう!

だからこそ不安が少しでもある分野では

SKEで演習を積んでほしいんです

SKEは結構細かく分野が分かれています

例えば確率だと条件付き確率とか余事象とか…

一つの分野だけでも演習を積めるようになっているので

不安な分野を見つけて演習してください!

特に受験生はこれから多くの過去問などの問題に触れていく中で

それぞれの分野の基礎が固まっていないと

演習もうまく進みません…

昔高校の先生は学習を積み木に例えて

基盤(基礎)ができていない状態で

家(応用)は建てられない

とよく言っていました

焦る気持ちはすごくわかりますが(私もそうでした)

特定の分野の演習でつまづきやすいときは

まずは基礎ができているか

SKEで確認してみるのはどうでしょうか

②について、SKEは一問一問に

時間制限があります

丁寧かつ素早く計算をこなしていき

制限時間に間に合わせようとする意識で

演習をやり続けることで

確実な計算を素早くできるようになっていくと思います!

 

数学は(に限らずどの教科も)基礎が命です!

どんなに発想力があっても

そこから答えまでもっていく

確実な実力がなければ回答は作れません

基礎があるからこそ考える力が付きます

ぜひSKEを有効活用して

基礎を確実にしてください!

 

次回のブログは

茂木担任助手です!

どんな高マスの使い方をしていたのでしょうか

次回もぜひご覧ください!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓