校舎からのお知らせ
2019年 8月 20日 【将来の夢って何だろう】【自己紹介】 大河原優希
こんにちは!!
新しく担任助手となりました、
大河原 優希です!
今回の初投稿のブログでは
“将来の夢”
についてお話ししたいのですが
まず、私のプロフィール!!
市立千葉高校バスケットボール部
↓
早稲田大学文化構想学部
文化構想学科
です!!
では、私は文化構想学部に行って
何をしたいのか、将来の夢は何か
ということについて。
私はまだ
「この職業に就きたい」
と思えるような仕事に出会っていません。
正直、漠然と
こういう風に働きたい、過ごしたい、
というようなことしか決まってません。
しかし、それを探すために、
漠然としたモノを形のあるモノにするために
早稲田大学文化構想学部を志望しました。
文化構想学部って何をするのだろう?
皆さんの率直な疑問だと思います。
私は高2の夏に行ったオープンキャンパスで
文化人類学という学問に興味をもちました。
ある地域の生活文化や芸術などを
幅広く研究する学問です。
主にフィールドワークを中心とする
ことが多いので、自分の生まれ育った地域に
留まるだけでは気づけないような発見や
今までにない価値観の形成につながります。
近年、グローバル化や
地球規模での問題の発生に伴い、
様々な視点からの問題認識能力や解決能力
が求められるようになってきました。
また、そのような能力は
社会に出てからも必要になってくる能力
だと思います。
その力を養うために
文化構想学部で学ぼうと思いました。
文化構想学部では文化人類学以外にも
様々なことが学べます。
そして、早稲田大学には
留学生がたくさんいたり、
自分とは違う学部の授業を取れたり、
と学べることはとても多いです。
良い環境の中に身を置いて学べることは、
今後の自分にとって
かけがえのない経験に繋がり、
自分の将来について考えるよい機会にもなる
と思います。
つまり、私は
将来の夢を探すために早稲田に来た
夢が見つかった時に少しでも
自分が実現する力を備えているために
早稲田に来た
ということです。
皆さんは
勉強をするため、
第一志望に合格するため
に東進ハイスクールに来ていると思います。
しかし、
何のために大学へ行くのですか?
勉強するのですか?
将来の夢は何ですか?
目的、夢は人それぞれでいいと思います。
私もまだまだたくさん探します。
志望校が決まらない、
夢って何かわからないという人、
一緒に悩みましょう!考えましょう!
もうやりたいことが決まっている人も
この春を機にもう一度
自分の将来について考えてみましょう!
皆さんの力に少しでもなれるよう
頑張ります!!
って、真面目な話したけど
普段は楽しいこと大好きなので、
たくさん
話しましょう(^ν^)
*************