ブログ
2019年 3月 1日 【将来をイメージしよう】 鈴木健悟
みなさんこんにちは!
鈴木です。
僕自身、
しばらく東進に行くことが
できていませんでしたが、
実は部活の合宿で
4泊5日で銚子まで行っていました!
プロ野球とかもそうですが
野球界はいま次のシーズンに向けての
準備期間になります。
僕たちも銚子で5日間
野球漬けの生活を送りました。
2月末とは言えまだ寒いので
本来なら南の暖かいところで
やるはずなんですが
僕たちはなぜか毎年銚子。
(決して銚子が悪い所とか
ではないですからね(笑))
銚子は普通に寒かったです(笑)
普通に野球やれる気温ではなかった。
雨が降った日もあったので余計に寒い。
まあでも、
5日間とても充実した野球生活を
送れたんでこれを糧に
来シーズンも活躍したいと思います!
前置きが長くなりましたが、
今回は
『志望理由書を書く意義』
についてお話したいと思います。
まず、みなさんに1つ
質問したいと思います。
“みなさんは今、
なぜ勉強しているのでしょうか?”
おそらく多くの人は
「○○大学に行きたいから」
「大学受験するのが当たり前だから」
と答えると思います。
では、
そこでもう1つ考えて欲しいことがあります。
それは
“なぜ大学に行くのか”
ということです。
進学校と言われる高校に通っている人は
周りの人がみんな
大学受験するのが普通だから
なぜ大学に行くのかということについて
あまり考えたことがない人が多いと思います。
実際僕がそうでした。
(特に1.2年生の頃)
勉強することは良いことですが
目的がなければ意味がありません。
多くの人は大学に行くために
勉強していると思います。
しかし、
自分のやりたいことが
大学でよりも専門学校での方が
より良く学ぶことができるのであれば
僕は専門学校でも全然良いと思います。
これは極論かもしれませんが、
意味もなく名門と言われる大学に通うより
自分のやりたいことを叶えるために
専門学校などに通っている人の方が
かっこいいと思います。
(というより、
充実した人生をおくれると思います。)
僕が仮面浪人をして
千葉大に入り直した話を知っている人は
夢・志を持つことの大切さ
それを文字に起こすことの重要性
を理解していると思います。
タラタラと書いてしまっていますが、
みなさんには新学年になる前に
自分の将来をイメージし、
“大学受験をする意味”
について考えてほしいと思います。
言うのを忘れていましたが
考えるときに大切なのは
具体的根拠のある志望理由を考えることです。
「○○大学に通えたら将来安泰だ」
とか
「○○大学に通えたらかっこよくね?」
とかではダメです。
(過去の僕)
「☆☆について専門的に学びたい」
とか
「○○大学だったら自分のやりたいことができる」
というのが理想です。
誰にもブラされることのない
確固たる志望理由を考えてみてください。
なかなか難しいかもしれませんが
将来について真剣に
考えることができる機会が
今回の志望理由書なのです。
みんなには僕のように
遠回りはしてほしくないので
しっかりと考えてみてください!!
困ったときは
僕たち担任助手がサポートします!
明日のブロガーは、
天真爛漫!!
小林担任助手です!
僕より質の高いブログを乞うご期待!!
****************
福崎先生公開授業!