【戦術】用悠人 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【戦術】用悠人

ブログ

2019年 8月 27日 【戦術】用悠人

 

こんにちは!

もちいです

僕は今、家族みんなで代わり代わり運転をしながら山形までドライブ旅行をしています!

車で遠出する初めての機会なので少し緊張していますが、楽しんできたいと思います!

 

ところで皆さんは、日曜日に各々模試を受けたと思いますが、どうだったでしょうか??

 

よかった人も油断せずさらに高みへ

満足いかなかった人も、落ち込んでる時間はあまりないはずですよね!

 

大切な今の『実力』です!

しっかりと良いところ・悪いところを分析してまた勉強してください

 

本題に入りますが、、

 

『併願校の決め方、入試方式』についてお話していきたいと思います

僕からは入試日程について話していきます

 

そもそもみなさん、

自分の受けるところの入試日程の種類・特徴・違いなど知っていますか??

 

この入試日程というのはとても大切なんです!

例えば、多くの学校では個別試験の中でも、統一日程といって複数の学部が同じテストによって合否が決まるという仕組みになってます(わかりずらかったら誰かに直接聞いてください)

 

このように同じ大学の同じ学部の入試でも私立の場合、違う日程で受けることによって

何回もチャレンジが出来るんです!!

 

僕はこの日程をうまく利用できて、なんと!

青山学院大学の合格を貰うことが出来ました

 

 

青山の理工には、A方式とB方式のふたつがあります

Aは英数理がすべて150点ずつの450点満点

 

Bは英語が100点数理が200点ずつの500点満点という配点でした

 

Aの方が一般的で、Bよりも合格枠が多かったですが、

個人的に英語が全く得意ではなく

 

過去問をやる中でもどうも単語の問題だったりが解きづらく、要は「合わない」問題だと感じました

 

そこでB日程で受験をした結果

自己採点では英語は7割くらい、数学と化学はともに9割ほどでした

 

配点が大きい2科目でしっかりと点数を取ることが出来たので無事受かることが出来たのでした!

 

これはほんの1例にすぎないですが!

自分に合った形式、日程で受けると

合格の確率は跳ね上がります!

 

なのでぜひ!受ける学校の試験についてはしっかり調べて見てください!!

 

試験日の日程も今後重要になってくるので、悩んだら是非相談してください!

 

さて、明日のブロガーは

 

 

舩木担任助手です!

 

今ちょうど免許合宿に通っているところですね!

頑張って早くとっていろんなところに連れて行ってほしいです!

 

おたのしみに〜

***************

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。