ブログ
2021年 9月 27日 【時間をうまくつかう】木村祥子
こんにちは!
とてもやさしいというご紹介に預かりました木村祥子です。
佐藤崇担任助手も優しくて生徒思いな人だと思います!
今回も引き続き「部活や習い事との両立」がテーマです!
私は高校生の時吹奏楽部に所属していました。
ちなみにフルートパートでした!
(ちなみに一番上の私の写真のポーズはフルートのポーズです。
良かったらみなさんもやってみてください。
やらなくていいです。)
基本週5で部活があってたまに大会やイベントで日曜日も部活という感じでしたねー。
そこそこ忙しめだったような気がします。
そんな中で私が両立のために意識したことは
閉館まで残るということ、東進に来るということです!
私は家に帰るとご飯を食べてすぐ寝たり
勉強していたはずなのにゲームをして遊んだりしてしまって
なかなか集中できないタイプだったので
来れる日は来て閉館まで残るようにしていました。
だから東進に来た方が勉強時間が確保できて家で勉強するより取り組みやすいし
集中を妨げるものがないのでかなり捗って質も良かったという記憶があります。
周りに勉強を頑張っている人がたくさんいたという点でもすごく刺激になっていました!
毎日登校して勉強できるのが理想ですね!
特に家だとダラダラしてしまうと感じている人は東進に来てください!!
早いうちから勉強をする習慣をつけたほうが良いと思います。
閉館まで残るということに関しては
いつも7限の授業をうけた後に少し時間があまっていたので
すぐに帰らずに高マスや学校のちょっとした課題をしていたという感じです!
そして閉館まで残ると達成感が凄いです…!
閉館の放送を聞くと今日も一日頑張ったなーと思えるので個人的には良かったです。
他には隙間時間を有効活用することを意識していました。
私は実際に高校生の時、学校や東進へ行く電車で古文単語・古典文法をずっとやっていました。
高2から受験が終わるまでそれを継続して、
最終的に古文が得意になって得点源となるくらい効果があったので
隙間時間を活用することの大切さを実感しましたね…
電車やバスに乗っている間や何かを待っている時間、
寝る前など探してみると意外と使えそうな時間はたくさんあります!
ちょっとの時間でも積み重なると大きな時間になるので
いままで隙間時間を意識して使えてなかったという人はぜひ参考にしてみてください!
次回のブログは
山口担任助手です!
まなえちゃんはいつも元気で明るくて面白いです!話すと元気がでます!
そんな彼女はきっと素敵なブログを書いてくれることでしょう!
必見です!
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。