【最短ルート】河内 亮太 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【最短ルート】河内 亮太

ブログ

2019年 7月 24日 【最短ルート】河内 亮太

こんにちは!

高校生の皆さんは、

夏休みが始まっている人が多いと思います

僕たち担任助手は、

なんと試験期間で、

なかには8月までテストがある人もいるそうです…

大学の試験は、

前期後期1回ずつしかないのですが、

範囲が広いので、

皆さんに負けないぐらい勉強を頑張ります!

 

そういえば

   今年の夏は 梅雨が長く

あんまり暑い日が続いていないので

不思議な感じですが、

これから一気に暑くなると思うので、

暑さに負けないよう頑張っていきましょう!

 

さてさて、今回のブログのテーマは

「過去問の解き方」

についてですね!

夏休みに入って、

まとまった時間が取れた今だからこそ

悩んでいる受験生の方は

多いのではないでしょうか?

 

センター過去問をやるべきか、

それとも第1志望の大学の過去問か、

はたまた基礎を固めるべきなのかなど、

自分になにが必要なのかという判断が

夏休みの勉強では必要になってきます

 

そこで僕が思うのは、

「最短ルート」

を見つけることです

いや、そんなの分かってるわと

思うかもしれませんが意外と難しいんです

 

例を挙げていくと、

センターの得点が安定していないのに、

第1志望の受験とは関係ないからと、

第1志望の過去問を解いても、意味がありません

全ての大学の問題には、必ず基礎があり、

それを身につける方法が、

センター過去問です

 

少し話がそれますが、

色々な参考書に手を出すのもよくありません

よく聞くのは、単語量が不安だから、

単語帳を変えようかな…と聞きますが、

 

元々の単語帳の単語をほぼ間違えず答えられるか、

そして、

切り替える単語帳が

自分の志望校に合っているかなどを

確認してみてください

意外と、

元々の単語帳で事足りるケースは多いです

僕も、秋あたりに、熟語がふと不安になり

熟語帳を新しく買おうかなと思いましたが、

本屋で軽く見たら、

アレ今まで持ってたのとあんまり変わらないや

となったので、

ゆっくり考えて判断するようにしましょう

大分話がそれました。すみません(笑)

 

とにかく最短ルートを見つけるには

一度、志望校の過去問を解き

自分に何が足りており、何が足りないのか 

把握することです!

そうすれば、どのような勉強をすれば

力が伸びるのか把握できるので、

是非やってみてください!

 

僕は、夏に過去問を解いたら、

圧倒的に英語力が足りず、

世界史も知らない事がありすぎたので、

センター過去問10年分✖️1周と

大問別演習を3年分は行なっていました

人によって、対策すべきことは違うと思うので

夏休みを有効に使っていきましょう!

明日のブロガーは

佐藤担任助手です!

お楽しみに!

 

****************

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。