ブログ
2018年 7月 29日 【計画を大切に!】松戸琢磨
こんにちは!松戸です!
2日前くらいまで暑くて(アメリカでは50℃超えたとか)倒れそうでしたが、
急に涼しくなってきましたね。
台風が来たからですかね??
体調崩さないように気をつけましょう
まぁ、ご飯いっぱい食べてれば大丈夫です!
って言ってる自分も最近食欲なくて、
1人前でおなかいっぱいなってしまいます…
どうにかしないと…
それでは夏の勉強法について話したいと思います!
実際に自分がどうやってたかを教えます!
みなさんに合うかどうかは分かりませんが…
まず夏休みで大事なことは、
しっかりと計画を立てること!
40日くらいある長い夏休みで、ただ勉強をしているだけではもったいないです。
この夏、勉強量はもちろん必要ですが、40日もあれば大抵の人は量はこなします。
そこで、差をつけるには質が必要になります。
毎週、グループミーティングで計画を立ててると思いますが、皆さんは計画通り出来ていますか?
計画を立てるまではできますが、実行するのが苦手な人はいますよね?
そこで自分は、朝、立てた計画を修正して、より詳しくしていました。
できるだけ計画を崩さないように努力して、
1日の終わりに、その日にできなかったこと・次の日にやることを確認して、計画を修正しました。
そしてまた次の朝、同じように修正しました。
そうすることによって、勉強のバランスも取れて、量も質も完璧です!
また、勉強の配分ですが、夏休みはセンター試験の対策がメインです。
インプットが終わってからは1日のほとんどをセンター試験対策に費やしていました。
午前中は本試験の過去問を解いてましたね。
午後からはその復習を、教科書・問題集・資料集を使ってやりました。
センター試験までしか使わない科目は本試験の復習をメインですればいいのですが、
二次試験でも使う科目(自分の場合は、英語・数学・化学)はセンター試験のレベルだけではなく、二次試験に少しでも近づけるように少し高いレベルの問題も解いていました。
以上のことをしていたら、センター試験の過去問10年分×2周、二次試験対策が夏休み中にできました!
ここまでたくさん言ってきて、ほんとにできるかなーって思った方もいるかもしれません。
持続するには定期的な休みも必要です!
毎週日曜日って19時に閉館ですよね。
自分はその日は帰ってすぐ寝る日と決めてました。
毎週日曜日でリセットしていく感じです!
そうすれば続けることができます!
みなさんも自分なりの方法を見つけて見ましょう!
相談はいつでも乗ります!
さてここで恒例の
担任助手へ1問1答コーナー
Q1.夏祭りの屋台で何を食べる?
ふわっふわのかき氷
Q2.無人島に行くなら、何を持って行く?
火起こしの道具が欲しいです(楽したいのでガスバーナーがいいです)
Q3.世界が終わるなら、最後に何を食べる?
超高級な肉寿司(食べてみたい!)
Q4.仲のいい(もしくは尊敬している)担任助手は?(複数可)
今井担任助手、吉川担任助手です
よく勤務がかぶるんです!笑
Q5.将来の夢は?
お金持ち!それしか考えないでここまで生きてきました!
Q6.自分自身のことを1つ変えられるなら、何を変える?
ハーフになりたいです!
さて、明日のブロガーは…
大河原担任助手です!
それでは明日もお楽しみに!!
*********************
下のバナーより資料請求・お問合せができます。
↓↓校舎の様子はコチラから↓↓