【資格取るの応援してくれるよ!】齊藤愛泉 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【資格取るの応援してくれるよ!】齊藤愛泉

ブログ

2024年 7月 21日 【資格取るの応援してくれるよ!】齊藤愛泉

こんにちは!

日本大学法学部2年の齊藤です!

今日も先日同様、大学・学部紹介です!

今までたくさんの担任助手が大学と学部の紹介をしてきてくれていますが

興味のある大学や学部は見つかりましたか?

今日の私のブログも興味を持ってくれるといいなぁ~!

 

ということで!冒頭にもある通り、私の所属する

日本大学法学部について紹介していきます!

そもそも日本大学は

法・経済・商・文理・芸術・国際関係・理工・生産工・工・

生物資源・薬・医・歯・松戸歯・危機管理・スポーツ科学

の、全16学部から成っています

かなり多い方なのではないでしょうか

それもそのはず、全国の大学学部多い順ランキングでは、1位の東海大学の23学部に次いで2位なのです

日本大学は沢山の学部が何個かのキャンパスにまとまっているわけではなくて

それぞれがばらばらになっています

工学部は福井県にあるし、危機管理学部などは静岡県に行かないとありません

なのでもし日大を受けてみようかなーと考えている人は、しっっっかり調べておきましょうね!

 

その中でも今回は私の所属する日大法学部ならではの特徴について説明していきます!

法学部が具体的に何を学んでいるのかは前回礒野担任助手が説明してくれているので読んでみてくださいね!

【国立の国立大学】礒野義康

 

 

厳密にいうと、私は日本大学法学部法律学科法曹コースに所属しています

法律学科にはほかにも総合法コースというものがあるのですが、

それは前に脇担任助手が紹介しているのでこちらも読んでみてください

【ビル群キャンパス】脇煌芽

今回は法曹コースについてと、とっても充実している資格支援について説明します!

 

まず、法曹コースはどんなとこかというと、

法曹の養成をめざしたコースで、

司法試験合格のために様々な取り組みを行っています!

(法曹とは、弁護士・裁判官・検察官の総称です)

総合法コースとは違い、カリキュラムはもっぱら司法試験受験のために必要な科目が組まれています。

なので結構ハードです

ですが、同じところを目指す周りの子たちと切磋琢磨しながら勉強できるので、その点はとても楽しいです

更に現役の弁護士、裁判官、検察官の方々が実際に来て講義をしてくださりますよ!

そして、法曹コースには一番の売りがあります

それは、早期卒業を目指せるということです!

三年生で大学を卒業したのちに

一年早くロースクール(法科大学院)に入れて、

早期の司法試験合格を目指せちゃいます!

法律学科に「法曹コース」が新設 | 日本大学法学部受験生情報サイト

法曹界に興味のある方にはかなりお勧めのコースです!

 

そしてさらに、法学部は資格習得支援がとても充実しています。

司法科研究室:法曹(裁判官・検察官・弁護士)を志す学生向け

司法書士研究室:司法書士を志す学生向け

弁理士科研究室:弁理士を志す学生向け

税理士科研究室:税理士を志す学生向け

行政科研究室:各種公務員を志す学生向け

公認会計士科研究室:公認会計士を目指す学生向け

各種資格試験に興味のある方は見てみてくださいね!

 

私はこの中でも司法科研究室に所属しているのですが、ほんとに支援がすごいです。

週一回、司法試験の一部である短答をみんなで解いたり、

授業後に司法試験に実際に合格している方が毎週講義してくださったり、

その方に、自分の書いた論文を添削してもらったりできます。

更に、成績上位者は自分だけの自習室を使えるんですよ!

土足厳禁の自習室で、参考書も自由に使えてとってもきれいです!

司法試験までの道筋をはっきりさせることができてとてもいい刺激を受けることができます

ほんとにお勧めです!

 

このほかにも資格取得支援はまだまだあります!

魅力が詰まった日本大学法学部、

まだまだ詳しく知りたい人はぜひ調べてみてください!

 

ここまで見てくれてありがとう!

明日大学・学部紹介してくれるのは~?

山本担任助手です!

インテグラルなポーズの彼ですが

今激アツな学部に所属してますよ!

気になりますね?私はすごい気になります!

ぜひ見ましょう!👀

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓