ブログ
2023年 5月 24日 【質and量】木田悠仁
どうも木田です!
大学の先輩でもある石渡さんからバトンをもらいました!
最近やっとキャンパス内でお会いできたんです…!
ということで僕も引き続き
過去問演習
について語っていこうと思うんですが,
僕のテーマは
「質と量」
です!!
過去問演習を行ううえで,
質と量の確保はとても重要です!
ではまず,量はなぜ大事なのでしょうか?
1つはもちろん単元ジャンル演習の質が高まるからです
データが多いほど単ジャンの精度が上がるのは当然ですね!
2つ目の理由としては,共テ特有の問題形式への慣れです
自分はどういう順番で解く方が得意なのか,
時間配分はどうしようか,など
経験が多いほど,点数は伸び,その上自信もつきます!!
では次に,質がなぜ大事なのか?
答えは,成長速度が飛躍的に上がるからです!!
東進では早い時期から過去問にふれることができますが,
ただ解くだけじゃもったいない!!!
過去問というアウトプットのツールを最大限に活かしましょう!
例えば,解いている間にわからない,自信のない問題や単語に印をつければ,
よく印のつく単元は,自分の苦手な単元だし,
印がつかなくなれば,成長が一目でわかりますね!
また,復習箇所も見えやすくなるので,復習の効率まで上がりますね!
このように,1つ工夫をするだけで,
過去問から得られる効果は一気に増えます!
ただアウトプットするだけでなく,
復習まで視野に入れた演習ができれば,
過去問演習の質が上がったと言えるのではないでしょうか!
皆さんも自分なりの工夫考えてみてください…!
どうですか,
過去問演習における
質と量の大切さ
わかっていただけたでしょうか?
当然,どちらかに偏ってもダメですよ!
質と量のバランスも大事です!
ぜひこれを意識して過去問演習
頑張ってください!!!
さて,明日のブログを書いてくれるのは…
前澤恵太担任助手です!
恵太のKのポーズでしょうか…
それとも過去問のKでしょうか…
明日も引き続き過去問演習について話してくれます!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。