【頑張る受験生へ】浅野朋花 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【頑張る受験生へ】浅野朋花

ブログ

2025年 2月 17日 【頑張る受験生へ】浅野朋花

 

皆さんこんにちは!
浅野です!
2月も中盤ということで
受験生の皆さんは現在
試験真っ只中だと思います!
連日試験、お疲れ様です😭😭😭
体調の方は大丈夫でしょうか??
最近は花粉もすごいらしくて
弟が家で鼻をすすってます🤧笑
実は私の弟も今年高校受験なんです!
千葉県の高校受験は明日が本番なので、
姉としても頑張って欲しいです、、!
ということで今回も
受験生に向けてのメッセージ
です!
もう既にたくさんのメッセージを
もらっているとは思いますが
私が特に伝えたいことを
書きたいと思います!

私が伝えたいことは3つ!
1つ目は
自信を持つこと!
今まで自分がやってきたことに
自信を持ちましょう!
今まで解いてきた過去問
たくさん書き込みをしてきた参考書
を思い出してください!
振り返ってみると
朝から晩まで一生懸命
勉強してきたと思います!
こんな経験はこの先ほぼないですよ!
頑張ってきた自分を褒めつつ
その頑張りをぶつけるつもりで
ひとつひとつの試験に
向き合って欲しいと思います🔥

2つ目は
切り替えをしっかりすること!
もし途中でわからない問題が
出てきたとしても
絶対に焦らないこと!!
自分が難しいと感じるということは
おそらく他の受験生も
難しいと感じているはずです!
そこでくじけてしまったら
もったいないです!
私は併願校の受験の時に
わからない問題にあたってしまって
そこから先、焦りで頭が真っ白に
なってしまった経験があります。
そんな時は一旦深呼吸して、
1点でも多くもぎ取るための
行動をしましょう!
そして次の科目に備えましょう🔥
絶対に諦めないという
強い気持ちを持って臨んで欲しいです!

3つ目は
第1志望校へのこだわりを持つこと!
併願校の受験が続々と始まり
だいぶ試験の雰囲気に慣れてきた人も
いると思います。
併願校の合否も出てきて
不安定な気持ちになっている人も
いるのではないでしょうか。
しかし、皆さんはあくまでも
第1志望校に行きたい
という気持ちを持って
ここまで頑張ってきたと思います!
併願校の合否に心が左右されてしまう
気持ちはとてもよくわかりますが
ぜひ最後の最後まで
第1志望校にこだわって欲しいです!
ここから国立の試験も始まり
第1志望校の受験も
直前に近づいてきたと思います。
あたりまえですが
第1志望校の対策に1番力を入れて
演習を重ねてきたはずです!
ここに行きたいんだ
という強い気持ちが
最後は自分を勝たせてくれる
と思います🌸
第1志望校への強い気持ちを忘れず
惜しみなく実力を発揮してきてください!

そして最後に
今まで支えてくれた
保護者の方や担当の方、友達などなど
全ての人に感謝の気持ちを持って
最後まで諦めずに悔いなく
受験を終えて欲しいというのが
私の気持ちです!
皆さんが第1志望校合格を掴めるように
心から願っています!🌸

それでは、今日はここまで!
最後まで読んでくれて
ありがとうございます😊
明日のブログは


鈴木蒼葉担任助手です!
明日からはテーマが変わるみたいです!
何を話してくれるのでしょうか!
お楽しみに!

**********************************

TOPイメージ

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。