ブログ
2021年 6月 17日 【高マスの長所と短所】齋藤亮太
こんにちは!
前回のブログで今井担任助手に
おもしろい考えをもっていると言われて、
褒められてるのか、馬鹿にされてるのか
わからなかった齋藤です。
とりあえず褒め言葉と思っておきましょう(笑)。
最近、自分は教習所に通い始めました!
最初は運転がすごい怖くて
ビビりまくっていたのですが、
少しずつ慣れてきて、
スピードもだせるようになりました!
運転は意外と楽しいですよ~。
さて、今回のブログテーマは前回に引き続き、
高マスについてです。
皆さん、高マスはしっかりやれているでしょうか。
正直、完全修得してから触ってない。
という人もいるかと思います。
高マスの良さっていうのは一体なんなのでしょうか。
市販の単語帳とは異なるところはどこなのでしょうか。
それは、圧倒的な手軽さ+効率だと思います。
高マスを用いれば、単語帳よりも早く、
重要単語を覚えきれるのでは無いでしょうか。
また、高マスではテストモードで繰り返しトレーニングをしていくと、
自分のよく間違える単語たちに
自動でチェックがついたりする機能もあります。
なので、単語帳を使うよりも効率はとてもいいと思うし、
模試前の確認にももってこいです。
よく、東進に通ってない友達に
「お前、単語高マスってやつで足りるの?」
「単語帳一冊仕上げた方がよくね」
って言われていましたが、
自分的な結論としては、
「まぁまぁ足りる」です!
共通テストレベルなら、単語1800、熟語750、文法750で
大方網羅していますが、
中には高マスにない単語もでます。
不安な人は上級英単語1000までやっておけば、
共通テストレベルの単語は大丈夫だと思います。
二次私大レベルについては
受験する大学よって人それぞれですが、
自分の通っている千葉大学の対策としては、
上級英単語+二次レベルの長文をたくさん解いて、
知らなかった単語はその都度覚える。
っていうスタイルを自分はとっていました!
毎日長文は読んでおり、
これで十分間に合っていて、
無理して難しい単語帳を
買ったりする必要はないかなと思います。
東進には千葉大以外にも
色んな大学の人がいるので、
単語の勉強をどうやっていたか
聞いてみてもいいかもしれません!
皆さん、とりあえず高マスをやって絶対に損はないですよ!
大変だと思いますが、頑張りましょう!
さて、明日のブログは、
大先輩の用さんです!
すごいお世話になっています。
明るくて頼りになる先輩です!
明日のブログも必見です。
下のバナーより資料請求・お問合せができます。