【人生は自分次第!】小塚陽斗 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【人生は自分次第!】小塚陽斗

ブログ

2023年 4月 14日 【人生は自分次第!】小塚陽斗

こんにちは!

 

 

 

1年担任助手の小塚陽斗です!

 

最初に言っておきますが

今回のブログは

東進史史上最長であろう

 

約4000字ブログ

なっていますので

 

覚悟を持って読んでください(笑)

 

以上※

 

 

 

 

あれつい2週間前に

書いてなかった…?

 

 

 

いや1か月前にもいなかったけ…?

 

 

 

 

 

はい、その通りです(笑)

 

 

ただ今回はお許し下さい

 

ちゃーんと事情があるんです

 

 

ここ数日のブログテーマで

分かるかと思いますが

 

私、小塚陽斗は4月末を以て

この東進千葉校を

卒業します!

 

 

 

ということで

今回はあのブログ職人(?)

であった自分がブログを書くのも

最後となります…

 

 

まぁブログではお別れしますけども

心のノート

 

あれはまだ卒業しませんので(笑)

 

次の機会を待っててください

 

 

 

最近は学校も始まって

いよいよ新年度といった雰囲気が

肌に感じられますね

 

自分が通う

明治大学は和泉キャンパス

 

だいぶ活気が出てきました

 

 

元々人が多い場所なんですが

ほぼ全部対面授業になったせいか

去年よりも人が多いですね(笑)

 

 

そんなキャンパスの一角

 

図書館三階の階段に近い

窓に背を向けた座席で

このお別れブログを書いています

 

 

まぁ1年前

こんなことをしているとは

全く予想できなかったですね

 

 

 

もし全てがうまくいっていたら…

 

 

 

今頃は違う大学で

 

東進での来年の抱負なんかを

ブログに書いていたのだろうかと

 

考えたりもします

 

 

人生って本当にわからないもんです

 

 

ただ、今のこの境遇も

全く素晴らしいものだとも

同時に考えています

 

 

 

人生って本当にわからないものです

 

でも結局は

今の境遇に満足できる方

得した気分になれるんです

 

 

自分の感情で不幸が決まるなら

 

自分が不幸になる考えを

自分で持たない方が

人生楽しくなりますから(笑)

 

 

ちょっとしたライフハックって

やつですね(笑)

 

 

 

まぁここについては本題で

語らせて頂きます(笑)

 

 

 

ってことは…?

 

 

そうです

 

まだ前書きが続くんですね(笑)

 

 

僕のブログを読んでる皆さんは

感じていたかもしれませんが

 

僕のブログでは

前書きと本題が

大体1:2~3の割合に

なっていると思います

 

 

いや別に深い意味がある訳では

ないですよ(笑)

 

 

ただ、すぐに

本題に入っても堅苦しいし

 

自分のことも少し話したいし…

 

結果的にこんな構図に

なっていますね(笑)

 

 

他にも自分のブログは

色々こだわっています

 

最後だから話しちゃいましょうか(笑)

 

 

 

たしかいつかのブログでも

書いたのですが

 

このブログは東進千葉校の

担任助手の個性

一番表れるものだと考えています

 

 

フォント、文字の色

行間、改行など

こだわりだしたら要素は

きりがないですね(笑)

 

なので、僕はこの東進ブログは

特にこだわっていました

 

 

皆さんはこのブログを

どの媒体で読んでいますか…?

 

恐らくスマートフォンだと思います

 

一応僕のはiPhone8なので

それに合わせて考えていますが

 

僕のブログって

中途半端に文章の途中で

改行されることは無いはずです

 

もちろんわざとそうしているわけで

(松戸さんに

教えて頂いたんですが)

 

読みやすくなるように

何度も出来上がりを

チェックしています

 

 

他にも行間の空いている行数も

少なくとも昨年度後半には

ある程度の決まりを設けて

改行をしていました

 

また、ただでさえ

長いブログなので(笑)

 

画面スクロール回数を増やすことで

テンポよく読み進められると考え

改行と行間空けも多くしています

 

 

まぁ皆さんが読みやすいと

思ってやっていることで

 

これも自分のこだわりが生んだ

個性が表れるブログであることに

間違いないです

 

 

 

なので改めて

最後に言わせて頂きたいのが

 

東進千葉校の

魅力が詰まったブログを

皆さんぜひたくさん

読んでください!(笑)

 

 

そして担任助手の皆さん

ブログに個性

散りばめてほしいと思います!

 

 

 

 

 

さあブログガチ勢としての

”最後の言葉”

 

無事決まったんでは

ないでしょうか?(笑)

 

 

 

 

 

ということで

 

本題…

 

 

うーんまだ書ける気が

するんですけども(笑)

 

 

入っていきましょうか(笑)

 

 

 

改めて今日のブログテーマは

 

「ラストブログ」になります

 

 

まずは東進千葉校

 

受験生時代を含めて二年間

本当にお世話になりました!

 

もちろん担任助手として

成長ができた職場という

意味もありますが

 

やはり受験生時代で

この校舎で受験を頑張れた

 

そのことへの感謝が大きいですね

 

自分が人生をかけて勉強をした

その場所を離れること

一番寂しくもあります

 

 

まぁこういう定めだったのでしょう

 

まだここには居たかったのですが

しょうがないですね(笑)

 

 

はい、しょうがないです

 

 

…え、軽くない?

 

そう思った方

 

 

そうです

 

最後に皆さんに

伝えたいこと

これです!

 

 

「しょうがない」と受け流す

そして前を向くメンタリティ

 

 

題して「人生は自分次第」

 

 

 

僕の言葉でまとめると

 

「自分の考え方で

全てが変わる」ですね

 

 

僕は皆さんからどのような目で

見られているのかはわかりませんが

 

自分は楽観主義者であり

何でも楽しいと思えたり

辛いと感じる思い出が無かったり

基本的に後悔はしない

という一面があります

 

いわゆる

「何とかなる」精神ですね

 

 

もちろんここに至るには

しっかりと理由はあります

 

 

単純ですが

自分に都合の良いようにして

人生を楽しみたいからです

 

 

これを主軸にしたときに

重要な考え方が

「自分の考え方で

全てが変わる」です

 

 

これについては僕の中でも

 

・人間関係

・将来の考え方

・1日の過ごし方 等々

 

沢山の要素があるんですが

 

今回は

「過去の捉え方」

 

これについて語っていきます

 

 

 

本当は「現在」や

「未来」についても

話していきたいんですが

 

過去を変えれば自然と

今や未来も変わっていきますし

 

今の自分次第で

全ての未来は決まるという

 

至極当たり前のこと以上を

話せないので

恐らくすぐに理解できると思います

 

 

なので今回は

自分の理念の中で一番大事

 

恐らく今までのブログやHRでも

たびたび触れてきたこのテーマで

力を入れて話していきます

 

 

 

 

 

「模試の価値は後付け」

 

 

これはよく話してきましたが

自分の考え方をよく表しています

 

「模試を受けた事実は

生徒全員平等に同じであり

受けたことの意味は

自分次第で変わります

 

結果が悪かったとしても

その後の勉強法が変わったり

成績が伸びるきっかけになったなら

 

”後から振り返って”

 

結果的に良かったと

いえるんではないか」

 

このような旨のブログを書きました

 

 

また先程

前書きの前書きで触れたこと

 

「もし不幸な事があっても

不幸にならない考え方をした方が

人生楽しくなる」

 

これも同様ですね

 

 

 

つまり何が言いたいのかというと

 

自分の考え方を

少し変えるだけで

 

過去に歩んだ道の意味が見え

見えてくる世界も変わり

 

その先に歩む道の

実感が変わるということです

 

 

 

では自分の考え方は

どうやって変えるのか

 

僕の例を引き出してみます

 

 

 

僕が中学生の時に

教室の棚に常置されていて

 

朝読書の時間に

担任の先生に読まなくても

せめて本は持てと

指示されたことが有り

 

当時友達がふざけて

棚から引っ張り出した

 

題名は覚えていないのですが

中学生向けの

自己啓発本みたいなもので

「よかった探し」なるものを

テーマにしていました

 

 

 

どんなに嫌なことが有ったとしても

「よかった」

口に出せることを探していけば

時間はかかってでも

人生楽になる

 

こんな旨の事が書いてありました

 

 

元々読書が好きで

何となく読み始めた本でしたが

これは人生を変える

一冊になったと思います

 

 

別に皆さんに読めとは言いません

要は物事に対する考え方や

捉え方を変えればいいんです

 

 

例えば

高2の夏に部活の練習で

鎖骨を骨折したことが有りましたが

 

そのおかげで定期テストを

不受験で済んだり(笑)

 

今の趣味である

サッカーを観戦することに

興味を持てたり

 

 

大学受験では

第一志望校は不合格でしたが

 

そのおかげで数学の授業を

受けなくてもよかったり(笑)

 

今でも向上心を

持つことに繋がったり

 

 

こんな感じによかったこと

明るいことを探せば

自分の進んだ道に対して

それが自分の選んだ道では

なかったとしても

 

「それでよかったな」

 

このように

感じれるようになるんです

 

 

となると物事を

多数の視点から眺める力が付いたり

 

自己肯定感が上がったり

 

運がいいなと思うことが増えたり

 

自分に不幸なことは

起こっていないのではと

思い過ごすこと(笑)が出来たり

 

何より人生が楽しくなります

 

 

 

過去を振り返った時に

悪い結果になった事は無かったと

考えることが出来るんですから

 

 

自分の考え方でこんなにも

今までの人生の捉え方が変わるとは

 

といった感じですね(笑)

 

 

もし最初は望んでいなかった道に

進んだとしても

自分でその人生を

”後から”

変えて欲しいなと思います

 

 

そうすれば今、ここにいるために

そして将来のために

今までの道は

全て必要な過程だったのだ

人生の考え方が変わると思います

 

 

 

さぁまとめると

 

過去」は

捉え方を変えるだけで

今や未来の人生が

充実する考え方に

自分で変えられる

 

ということですね

 

 

これを踏まえて最初の話に戻ると

 

東進を離れることを

「しょうがない」

まとめられる理由

 

もちろん悲しい事ではありますが

それは今、未来の人生のために

これは必要なステップであり

 

今、東進から離れたことで

・新しい仕事に挑戦出来る

きっかけになってよかった

 

・今までついていくだけであった

兄と違う道に進む

きっかけになってよかった

 

・自分の長所を探す

きっかけになってよかった 等々

 

「よかった」といえることが

沢山あるんですよね

 

 

この点を考えると

東進を離れるのは悲しいけども

 

自分の将来のためには

しょうがないことなのかなと

自分の力

考えることが出来ています

 

 

それだけで人生は

楽になりますからね!

 

わざわざ自分から不幸になる

必要はありません!

 

 

 

 

 

なので最後に

皆さんに言いたいことは

 

今まで本当に

ありがとうございました

 

 

そして

東進から離れることを

自分のチャンスだと捉え

 

この先も自分の道を探して

満足できる人生を送れるように

精進して参ります!

 

さようなら!!!

 

 

 

 

 

…ということで

 

 

 

最終勤務は4月30日

 

 

 

…まだおりますので(笑)

 

もう少し頑張らせて頂きます!

 

 

 

明日のブログは

佐久間担任助手です!

佐久間

 

思わず天を仰いでしまっている彼の

最後に残す言葉は

何でしょうかね…?

 

 

 

次回もお楽しみに!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。