【千題テストを活用してね】木村祥子 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【千題テストを活用してね】木村祥子

ブログ

2022年 12月 28日 【千題テストを活用してね】木村祥子

こんにちは!木村です!

浅野担任助手から私が思う

回転寿司チェーン店ナンバーワン

について聞かれたので答えていこうと思います!!!

私にとってのナンバーワンは…

スシローです!

最近値上がりして気軽に行けなくなったけど好きです。

ちなみにスシローのなかでは

幕張店が一番おいしいのでみなさんいつか行ってください

あそこは寿司としてのが違います。

(ちなみにこのブログを書くすこし前まで浅野担任助手とスシローにいました。

美味しかったです。)

このままだと永遠にお寿司の話をしてしまうのでそろそろ本題に入りましょうか!

 

今回のテーマは

千題テスト

についてです!

個人的に社会の千題テストが

かなり役に立ったのでそれについて話していこうと思います。

私は世界史を選択していました!

千題テストなんですけど、

確か時代や分野ごとに区切られて問題が出されていた気がします。

だからどの分野が得意で

どの分野が苦手・あまり手を付けていないかがまるわかりです。

 

私の場合、世界史は最初の方の分野が好きだからそこばっかり勉強して

後ろの方が好きじゃないから雑に勉強していたのですが

千題テストで普段の勉強の偏りが見事に現れましたね、、、

 

最初の分野は8~9割くらいとっていましたが

最後の分野は5割くらいしか正解していなくて空欄も多かったです

結果を見てさすがに偏りすぎだと思い

そこから共通テストまで後半の分野を重点的に勉強するようにしました

本番、後ろの方の分野がそこそこ出てきて

千題テストをうけといてよかったーと思った記憶があります。

 

私のはただの一例ですが

千題テストは全範囲まんべんなく聞かれるので

普段の勉強の結果がそのまま出てくるものだと思います。

結果がよければそれは自分の勉強が正しいということになるし

もし、そこでの結果がわるかったとしてもそれを

受け止めて

改善していけば

最後の最後だけど本番の結果をよりよいものに出来ます。

そのための最後のチャンスが千題テストでもあると思うので

うまく活用して欲しいです!

受ける人は頑張ってください!

 

次回のブログは

小塚担任助手です!

昔の写真しか見つけられなかったです

たしか小塚さんは日本史がとてもすごいと聞きました!

私は日本史がどうにもならないくらい

絶望的に苦手だったので羨ましいです!すごいです!

明日いろいろ書いてくれると思います。

お楽しみに!

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。