【GMTについて考えてみた!】佐藤克彦 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【GMTについて考えてみた!】佐藤克彦

ブログ

2019年 12月 7日 【GMTについて考えてみた!】佐藤克彦

本日は

さとうのごはん

ラーメンは俺のもの

 

の放送予定でしたが、

昨日で放送打ち切りになりました。

一週間のうち5回ラーメンにいった

という事実は辛いけど否めないですね。

 

はい!みなさんこんにちは!

あの写真の意味についてですが、みなさんわかりますか?

 

答えは

インテグラル」

です!

昨日の山田担任助手のブログを見ていないという人は見てください(笑)

 

さてさて最近は本格的に冷え込んできて

毎朝布団から出ようか迷います。

本当に毎日寒いので特に受験生の方たちは

体調管理には気を付けてくださいね!

僕の担当生徒曰くR〇を毎日飲むことは効果絶大らしいですよ!

僕も風邪をひかないように

よく食べて

よく寝て

よく東進に来たいと思います!

 

さて今回のブログのテーマは

GMTの必要性

ですが、

言いたいことはすでに他の担任助手の方たちがたくさん書いてくれています!

僕が生徒時代のGMTで考えていたことは、

「周りのみんながどのくらい受講、高マス、過去問をやっていたか」

「担任助手の方と色々話したかったから」

です。

理由としては、

「単純に負けたくなかったから」

「受講の進め方や過去問をどのくらいやっていたかなどの情報が知りたかったから」

などです。

他にもたくさんありますが、

このくらいにしておきます。

なのでここからは

担任助手目線からのGMTの必要性

について2点ほど書こうと思います。

 

まず1点目

「生徒の状況を把握することができる。」

僕たち担任助手はGMTを行うにあたって、

まずは生徒が今週一週間をどのように過ごしてきたかを見ます。

受講がたまっている生徒は進めることができたのか、

高速基礎マスターの進み具合はどうなのかなど、

生徒の状況が気になって仕方ありません。

例えばその一週間で

一度も登校できなかった生徒がいたりすると

「体調を崩しているのか」

「なにか悩み事や困っていることがあるのでは?」

と不安になります。

 

特に受験生の子たちは過去問の進捗が気になりますし

低学年の子たちはテスト期間だけど

しっかり登校しているかも気になります。

元気な姿で来てくれればそれだけで嬉しいです(笑)

 

2点目は

「情報を提供することができる」

 

高校生のみなさんは受験を控えてはいますが、

受験のことについては情報不足だといえます。

しかし、僕たち担任助手は

 

実際に受験を経験し、

大学に合格しています。

 

ちろん勉強面での指導も可能ですが、

それ以外、例えば

「この時期にしていたこと」

「受講の進め方」

「部活との両立をうまくするためにやるべきこと」

など、伝えられることはたくさんあります。

GMTに来ることで担当の担任助手や

その日に来る担任助手から情報を得ることができます。

東進ならではの環境というものをうまく活用してほしいのです!

 

また、みなさんの第一志望の決定や合格に向けて

やりたいことを見つける手助けとして、

トップリーダーと学ぶワークショップ

という

「夢・志を固めるためのイベント」

や、

12月12日に千葉校でも行われる

渡辺勝彦先生による特別公開授業

などのイベントの連絡もしたいので、

GMTにはみなさん来てくださいね!!

あとは普通にGMTのメンバーで仲良くなってほしいですね(笑)

と、こんな感じです。

 

GMTに行かなくては!

行きたい!と思ったあなた!

待ってますよ~

 

明日のブログは、

いつも素晴らしい笑顔の三浦担任助手です!

髪がLONGですね。

そーいえば受験生のみなさんは

明日が地歴公民の千題テストですね!

がんばってください!!

****************** 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。