ブログ
2021年 10月 1日 【圧倒的勉強量】渡辺健太
こんにちは
渡辺です
昨日の松戸担任助手のブログで
入学当初から知られていた
ということでしたが
初耳でした
低学年の頃は不真面目で
全然登校していなかったので
僕が松戸担任助手を認識したのは
高3くらいだったと思います
大学に入ってみると
自分とは次元が違うくらい
勉強が先に進んでいる人がいて
低学年のころから
もっと勉強しておけばよかった
と後悔しています
反面教師にしてください
さて、今日からのブログのテーマは
「進級について」
です。
低学年の皆さんは「進級」について
ご存じですか?
東進では12月1日から
新学年となります。
進級のタイミングを
4か月早めることによって
受験本番に向けて
先手をとれるようなスケジュールを
組んでいるのです
進級に向けて
今までの学年の勉強は完璧ですか?
高マスは進んでいますか?
修判はSS取れていますか?
これから先の勉強では
いままでの勉強を
フルに使って進んでいきます
数学でいえば
二次関数はどの分野でも使いますし
三角関数は複素数で多用します
微積は数3で進んだ内容を扱います
さらに、数学は理科
特に物理でかなり使います
波動の分野は三角関数の
オンパレードです
英語や古典などの言語は
積み重ねの科目です
今までの勉強が
完璧になっていないと
これから先で
必ず
つまづくことになります
ぎょっと思ったみなさんは
今のうちに
復習をしておいてください
特に新高3生のみなさんは
これから受験生として
気合を入れていかなければ
ならない時期です
新高2生のみなさんも
早く受験勉強を始めるためには
数学、国語、英語を
高2のうちに
完成させなければなりません
受験勉強において鍵を握るのは
やはり勉強量です
どれだけ質や効率がよくても
勉強量が足りなければ
まったく意味を持ちません
部活が忙しい人も
いるかと思いますが
早いうちから始めることで
勉強量を確保することができます
ほかの受験生に勉強量で
圧倒的な差
を付けましょう!
明日のブログは、、
福田担任助手
です!
彼には最近あまり会えていません
どんな話をしてくれるのでしょうか
お楽しみに!
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。