【いつでもそばに過去問】 小塚陽斗 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【いつでもそばに過去問】 小塚陽斗

ブログ

2022年 10月 6日 【いつでもそばに過去問】 小塚陽斗

 

どうもお久しぶりです。

 

心のノート執筆者こと

 

小塚陽斗です!

 

 

 

もちろん他の方も

書いていますけどね(笑)

 

 

自分はあのノートを書くときに

本当の日記のように

 

なんでも無いことを

ずらーと書いているように

見せかけて

 

一つのテーマをもって

最後に結論のようにして

 

メッセージを

残しているんですが…

 

皆さんそこまで

読んでいるのかなー?

って…(笑)

 

 

まあほんとに緩いですから

是非一読お願いします。

 

 

 

自分って結構心のノートを

推しているんですよね(笑)

 

自分の頭の中を文字に残して

形にしていくと

 

後々いい思い出に

なると思うんですよ

 

 

自分も高1の時から

日記を書いてるんですが

 

ふと振り返って読み返したり

 

あれいつだっけ…?って時に

すぐわかるのって

 

良くないですか…?(笑)

 

 

なので受験期で

つらいことが多いと思いますが

 

どんなこと勉強した…とか

 

何が辛かった…とか

 

何をやったら

得点が高くなった…とか

 

日記のようにして

記録を残していくと

将来役に立つしれないですね…

 

 

 

 

自分の経験を活かして

誰かに教える職業

 

特に担任助手を

志望している生徒さんは……。

 

 

 

 

 

 

…今回のテーマは

見えましたか…?(笑)

 

 

 

 

 

 

こんなことを書いている辺り

 

昨日のブログの石渡担任助手に

 

不思議な方と言われるのでしょう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ということで(笑)

本題入りましょう!

 

今回のテーマは

過去問演習

ということで

 

前回僕は単ジャンのことについて

書いたんですが…

 

 

あれ…?順番逆じゃない?

と思った方!!

 

 

忘れないでくださいね!

 

 

過去問は直前まで

ずーと並行して

やっていくんです!

 

というわけで今回は

これからさらに増えていくであろう

併願校の過去問について

話していきたいと思います!!!

 

 

 

皆さんは併願校の過去問演習を

夏の終わりに講座で

取ったかと思います

 

もちろんそこには

五年分の演習が入っていますが…

 

 

…それでは足りません!!!

 

 

まだまだ対策しなくてはいけない

志望校が増えていきます

 

 

特に私文の受験生ですね!!!

 

 

僕の前の二人が国公立については

話してくれているはずなので

 

僕は主に私立大を受験する方への

内容になっていきます

 

 

少し過去に遡って

僕の受験の話を

させていただきますね

 

 

 

バリバリの

私文日本史受験だった僕ですが

 

やはり多数出願しています

 

 

一般受験で試験を受けたのは

 

合計七学部ですね

 

 

 

一応僕の出願した大学群は

 

相当レベルの幅が狭かったので

(つまり滑り止めも合否も

割と際どいレベル)

 

試験日程などに余裕のある方なら

 

もっと受験校は増えるはずです!!

 

 

つまり何が言いたいかと言うと…

 

 

過去問演習講座だけでは

カバー出来ない

 

ということですね

 

 

 

そして対策をする時間は

もっと無いのです

 

 

恐らく出願する

全ての大学の過去問演習講座を

取った受験生はいないはずです

 

取っていない大学は

自分で対策していくことになります

 

赤本なり過去問データベースなり…

 

そして自分で採点して

傾向を読み解くなり…

 

とにかく

対策が難しくなっていく

 

かつ

 

時間が余計に掛かっていく

ことになります!!!

 

 

正月過ぎたら共テに向けて…

 

それが終わったら

自然と第一志望校の対策へ…

 

さらには共テ後に追加出願した

大学の対策も…

 

 

といったように併願校の対策

 

特に滑り止めの対策など

している暇が

なくなっちゃうんですよね

 

 

第一志望校の受験の不安から

自然とそうなっちゃうんです

 

 

だからこそ!!!

 

 

併願校も確実に

合格するために!!!

 

 

単ジャンで精一杯かもしれませんが

併願校の過去問を

早く早く始めることが

 

大事になってきます

 

 

以前6月に開いたHRでも

話したのですが

(…覚えているかな?)

 

時間は本当に限られています

 

 

単ジャンも大事ですが

志望校の問題を知ることも

 

同じくらい大事になってきます

 

 

大学によって

本当に傾向が違いますからね…

 

 

 

 

まとめると…

 

志望校のレベルや

志望度に関わらず

 

自分の受験する大学の

過去問を触れることも

 

忘れずに!!!

 

 

ということです

 

 

敵を知らずして受験で勝とうなど

例え滑り止めだろうと

絶対に合格は無理ですからね!

 

 

それぞれの大学で

受験生に求めている知識が

違うのですから…

 

 

 



って締めたかったですけど

昨日、石渡担任助手も

同じ事を書いてましたね…(笑)

 

 

秋になって寒くなってくると

受験が近づいてくることが

身をもって感じれると思います

 

 

その時に焦らないように

今から

積み上げていってくださいね!

 

 

 

明日のブロガーは……

用担任助手です!!!

 

4年生の担任助手さんは

今大学で何をしてるんですかね……?

 

 

 

明日からまたテーマが変わります!

中々に面白いテーマなので

明日も乞うご期待!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。