ブログ
2023年 6月 28日 【“日ユ”って何??】浅野朋花
皆さんこんにちは~!
1カ月ぶりの登場、浅野です!!
かわいいかわいい尾木担任助手から
バトンタッチしました!
最近はだいぶ暑くなってきましたね🌞
体調管理の方は大丈夫ですか?
暑くなると身体もだるくなりがちですが
よく食べて、よく寝て
健康に過ごしましょう!
さて、今回からブログテーマが変わって
「大学・学部紹介」
となります!!
実は去年もこのテーマで書いたのですが
学部については去年よりも
だいぶ詳しくなったと思うので
ぜひ最後まで読んでください~^^
まず私の通っている大学である
千葉大学 西千葉キャンパス
を簡単に紹介したいと思います!
千葉大学西千葉キャンパスには
文学部、法政経学部、教育学部、
国際教養学部、理学部、工学部
の学生が主に通っています!
構内はとても広くて
構内専用の自転車もあるくらいです!
学食やライフセンター(生協の売店)
もあって、お昼休みはいつも
たくさんの学生でにぎわっています!
他にも様々なスポットがありますが
私の一番のお気に入りスポットは
図書館です!!
とてもきれいで落ち着いた雰囲気で
課題や勉強をするにはもってこいの場所です!
教養スペースと静かなスペースとで
分けられているので
用途に合わせて使えるのも魅力です!
だいぶ先になってしまいますが、
11/3~11/5の期間で千葉大祭が行われます!
一般参加も可能なので
この際に千葉大学を見学するのも
良いと思います!!
大学の話はこれくらいにしておいて
学部の話をしたいと思います!
私が所属している学部は
文学部 人文学科
日本・ユーラシア文化コース
です!!
…なんだそれ?ですよね!
(これ去年も言いました笑)
詳しく説明していきます!
このコースは日本とユーラシアを合わせて
大学内では“日ユ”と呼ばれています!!
そしてこのコースでは、その名の通り
日本とユーラシア大陸の
文化や文学について学んでいます!
1年生のうちは日本とユーラシア大陸
についてどちらも軽く概要だけ触れて
あとは一般教養を学ぶ
という感じだったのですが、
2年生になると専門的な授業が増えて
日本かユーラシアか興味のある方に
絞っていく段階に入りました!
日本をメインとした授業では
それぞれの時代(古代、中世など)における
日本の文学や、日本の古くからの慣習
などについて学んでいます!
演習の授業では、
自分で昔の字を現在の文字に翻刻して
辞書などを使って自力で
現代語訳をつけていくという
作業をしています!
ユーラシアをメインとした授業では
モンゴルの遊牧民の生活や文化を学んだり
ロシアの文化や文学を学んだり
フィールド調査をしたりと
民族の生活や文化の実態を
明らかにしていく学習をしています!
ちなみに私は日本文学について
学ぶ授業をメインにとっていて
現在は『発心集』の現代語訳と
日々戦っております(笑)
大変な作業ではありますが、
ぴったり合う訳を見つけられたり
昔の人の心情に共感できたり
したときはとても楽しいです!
ここまで話してきましたが、
千葉大学
そして
文学部 人文学科
日本・ユーラシア文化コース
(日ユ)
について興味を持ってもらえたでしょうか?
様々な大学について興味を持って
いろいろ調べてみることは
大学選びの面においても
モチベーションの維持の面においても
とても重要です!!
他にも質問などがあれば
いつでも答えるので
何でも聞いてください~!
さて、明日のブロガーは…
佐藤崇担任助手です!
大学・学部についてどのようなことを
教えてくれるのでしょうか!
お楽しみに~!✨
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。