ブログ
2023年 7月 9日 【一橋3年目】 永井 郁己
こんにちは!
本日のブログはいくみんこと永井がお送りいたいします!
紹介文にもあった通り、永井は現在大学3年生です!
もう大学生活も折り返しです…
今回のブログの「大学紹介」も
3年目らしい内容にしていきたいと思います!
ということで僕の通う一橋大学の紹介から始めます!
名前すら知らない人もいるのでこれを機に知って欲しいです!
一橋大学は東京の国立(くにたち)市にある大学で
だいたい千葉から1時間40分ほどで到着します!
2025年には創立150周年を迎える歴史ある大学です!
商・経済・社会・法の4学部と
SDS(ソーシャルデータサイエンス)学部の5つの学部から成ります!
SDS学部は昨年新設の学部で文理融合型の学部です!
他の4学部は全て文系学部なので
基本文系専門大学と認識してもらえれば大丈夫です!
また国立大学の中でも規模が小さい大学で
少人数制の教育が全般的に行われています!
キャンパスは1930年代に建てられ、当時のフランス式庭園をモチーフにしています!
これは図書館です! 青空と煉瓦造りで映えますね!
こんな感じの歴史と趣のある大学です!
次に授業について説明します!
一橋の授業は一律105分で、
他の大学よりもやや長いのが特徴です!
また授業時間の2倍の予習・復習を推奨していて
それだけ授業のレベルは高いです…
ただその分、授業数は他の大学よりも少なめです!
よく言えば学生の自主性を尊重し、
悪く言えば放任主義、入学後も自分次第というわけです!
おそらくこのような点が企業からも高く評価されるため
就職活動についても高実績を残しています!
ここからは僕に所属する商学部について語ります!
一橋大学の看板学部であり、
1年から必修のゼミがある唯一の学部です!
商学部にとってこのゼミの存在は大きく、
ゼミの先生によっては、
1年次から実際の企業に赴いてプレゼンをしたり、
その企業の責任者を前にして、その企業を評価するプレゼンをしたりします…
怖すぎましたね… 全力で準備しました…
商学に関する各科目を自主的に広く学び、理解を深めつつ
興味がある分野はゼミ活動でより深く探求し
実際の企業と照らし合わせて実践的に学んでいきます!
少人数制・自主性・実践的
この辺りが一橋大学のキーワードですかね!
今日の説明はこの辺りで終わりにしようと思います!
今年度も東進千葉校には一橋に通う担任助手が
僕の他にもう一人いるので
何か気になったら我々に聞いてみてください!
さて、明日のブロガーは?
上舞担任助手です!
彼女に通う大学の授業は
〇〇で行われるらしいですね…
明日のブログ、必見です!
お楽しみに!!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。