ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 13日 【後輩と同期と先輩と】木田悠仁

みなさんこんにちは!

木田です!

最近は寒い日が続いておりますが

体調は大丈夫ですか?

ちなみに私はめちゃくちゃ元気です.

 

昨日は安井担任助手にポスターを褒めてもらえて嬉しかったです!

10月HRのポスターも自分が作らせていただきました😏

冬休みの勉強や全統に関する話が聞けるのでみんな来てね!!

 

さて,昨日に引き続き他己紹介していきたいと思います!

これを読んで担任助手ともっと仲良くなってくださいね!

1人目はこの方

工藤太一担任助手です!

工藤くんは明治大学法学部に通っている,

僕の1個下の後輩担任助手です!

第一印象はいじられキャラって感じでしたが

実際はやはりいじられキャラでした!

そのくせたまに僕のこといじったりしてきますが😇

生徒と仲が良い印象もあって

信頼されているなぁと感心します✨

野球が好きなイメージもありますね⚾

あと私服がオシャレな印象もありますね

法律に関する悩みがあったら

ぜひ工藤君までお願いします✨

 

続いてはこの方

齊藤愛泉担任助手です!

平泳ぎのポーズですね

あずみは日本大学法学部に通っている,

僕と同期の担任助手です😎

そして政経の質問対応ができる数少ない担任助手です🔥

あずみには以前他己紹介してもらいました

あずみも生徒と仲がすごくいい印象がありますね!

なんというか姉貴って感じで頼りがいがありますよね…

周りがボケると笑ってツッコんでくれて非常に助かります✨

いいやつですよマジで

あとは,大学の食堂で

からあげ丼ばっかり食べてる印象があります

なんかすごい美味しいらしいんですよね…

からあげ丼を楽しみに生活しているらしいです!

あとあと,法学部に通っているだけあって

ポケット六法」を持ち歩いてますね

勤勉でなによりなにより!

法律に関する悩みがあったら

ぜひ愛泉までお願いします✨

 

最後はこの方

宮原太一担任助手です!

笑顔で机を殴っています!

本日2人目の太一ですが,

こっちは僕の先輩の方ですね

宮原さんは僕が生徒時代の

担当担任助手なんです!

大変お世話になりましたね

宮原さんのおかげで無事合格できた

といっても過言ではありません!

今では担任助手の先輩後輩です✨

まじリスペクトっす.

人生の先輩ですね

最近大学院入試に受かったらしいです

さすがですね✨

宮原さんのイメージは筋肉ですね!筋肉

筋トレしてますとにかく

タンクトップってイメージ

筋肉が恋人!

食事も結構管理しているらしいです😮

人間って感じです.

たまに筋トレ教わってます.

宮原さんも生徒と仲が良いし,

受験の知識も豊富で頼りがいがありますよね!

筋肉に関する悩みがあったら

ぜひ宮原さんまでお願いします✨

 

さて,明日のブログ担当者は,

大森担任助手です!

今日も美男ですね…

明日も他己紹介です!

乞うご期待!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓


 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2024年 10月 12日 【自慢の同期紹介!】安井愛絵

こんにちはー!安井です😊

昨日の水貝さんの紹介結構うれしかったですね。

ありがとうございます😆

共テまであと97日

不安になる人も多いと思いますが、

合格を勝ち取りたいなら最後までやり切るしかないと思うので、

このまま突き進みましょう!!

いつでもお話ききます😌

 

さて、今日からまたテーマが他己紹介になったようで!

せっかく東進で勉強してるんだから、

担任助手のことをもっと知って仲良くなってもらいたいです。

勉強の息抜きにでも読んでください^^

 

ではでは、私からは同期の3人を紹介しちゃいますよ!!

 

まず1人目‼️

佐野美咲担任助手です!!

相互に他己紹介してます!笑

みさきは千葉大医学部に通っています。👩🏻‍⚕️

初めてあった時はお姉さんっぽいクールなイメージがあったんですけど、

いい意味でそんなことなくて

ノリが良く色んな生徒と仲良く話してるところを見ます。

羨ましいです🥹

それでいて結構仕事も早くて、テキパキこなしてくれるんです。

一緒に仕事するの楽しいですよ!^^

あとよく生徒の質問対応してるイメージがあります。

さすがの千葉医。きっと鮮やかに解決してるんでしょうね。。

めちゃくちゃ頼られててかっこいいです

みんな、文系の私でも対応できる質問あったらいつでも聞きに来てね💖

 

2人目は、、

露崎千紘担任助手です‼️

つゆちゃんって呼んでます!

都立大学に通っていて、私と同じく2時間かけて通学してる仲間です🚃

ちょこちょこブログでも話題に上がってる気がしますが

つゆちゃんは生徒時代から成績トップ

ランキング見ればだいたい1位か2位にいました笑

生徒時代から一方的に名前だけ知ってて

初めて会った時「この子か!!!」って思った記憶があります。

(文系同期みんなそうなんじゃない??笑)

それも相まって、つゆちゃんはしごできイメージが強いです。

周りを見て気づいたらすぐ行動してくれて、

いつも生徒に優しい声をかけてるのが印象的です。

いっぱい褒めてくれるのでお姉さん感ありますよね。

でもたまにおっちょこちょいなところがなんとも可愛らしいです💘

 

ちなみに同期の女子は、

今紹介したつゆちゃんとみさきの2人しかいなくて

大事な大事な存在です。

2人の超ハイスペック女子に囲まれてるので

このまま一生ついて行きたいですね!!

 

ラスト!!3人目は、、

鈴木蒼葉担任助手!

あおばっていい声してますよね笑笑

結構クールに見えますが、喋りやすくて

よくポロッと面白いこと言ってます。

そして写真からもにじみ出てますが

元八千代のサッカー部で、

バリバリスポーツマン!

帰りの電車の方面が一緒なんですけど

電車は使わず走って帰ってる時もあります笑笑

部活も最後まで頑張ってたと聞きました。

去年の今くらいの時期はまだ部活やってたのかな?

部活と勉強の両立って

体力面でも精神面でもきつかったと思いますが、

それを乗り越えてしっかり合格掴んでるので

受験生からしたら大分頼りがいがありますよね🔥

明治大学の商学部に通っているので

志望校に考えてる子も多いのではないでしょうか!

全然こわくないのでいっぱい話聞いてみてください。

 

3人とももっと話したいこと沢山あるんですけど

たぶん長すぎるのでここまでにします。

続きは本人と直接話して深堀してみてください!笑

最後まで読んでくれてありがとう!✨

 

明日のブログは、、

木田担任助手です!!

優しくて話したら絶対笑ってくれるイメージあります。

千葉校に貼ってあるポスターは

結構木田さんが作っているのが多くて

センスに脱帽です笑 

2年目なので色んなエピソード持ってそうですね

次は誰の他己紹介でしょうか!

明日のブログも楽しみです!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓


 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2024年 10月 11日 【何が必要!!??】水貝圭佑

 

こんにちは!!水貝です

最近ほんとに寒くなってきましたね

 

もう10月です!!共通テストまであと

100日きってしまいましたね

あと少しここからあとひと踏ん張り

なんですけど!!

この時期にあいつがやってきます

そうです

推薦入試です

 

10月・11月と言ったらこれですね

最近だと推薦入試を受験する生徒が増えていますね

 

担任助手を3年間やっていますが

自分の生徒でも年々推薦入試やる

という生徒は増えてます

 

過去にも推薦入試についてはブログを

書いているので興味のある人はぜひ!!

 

知らない人もいると思うので

改めて話します

実は水貝今通っている大学に

推薦入試で合格しています!

 

学校推薦型選抜っていうので

合格を勝ち取りました

 

試験で使ったものは

志望理由書・面接・数学の学科試験

あとは、3年間の評定平均です

 

こんなこと言ったら怒られると

思いますが

学校推薦型選抜は

一般入試と総合型選抜と指定校推薦の

ハイブリット入試だと勝手に

思っています

 

学校推薦選抜は

もちろん難易度は下がりますが

一般入試同様学力試験があります

 

総合型選抜いわゆる自己推薦入試みたく

自分が将来何をやりたくて何を学びたいか

自分がどういった人間なのか

アピールすることも必要です

 

また、3年間の評定平均が必要で

高校からの推薦も必要です

 

高校から推薦をもらえなければ

受験資格すらもらえません

 

もちろん、受験しても

落ちることもあります

 

大学によって難易度も全然違います

自分の特出した点をアピールする入試なので

過去に受賞した賞やコンクールの受賞歴など

求められる大学もあるので

そもそも土俵に立てないという場合もあります

 

これから推薦入試を

受験する人もいると思うので

受験に対する心構えをお伝えします!!

 

一般入試だと自己採点で大体の合否が

分かるかもしれませんが

推薦入試の合格基準なんてわかりません!!

絶対に合格したも絶対に落ちたも

合格発表を見るまでわかりません

 

全ては面接官がカギを握っています

面接でどれだけ盛り上がれるのか

どれだけ面接官と相性がいいのか

かなりそこが大事かなという

当時受験していて印象を受けましたね

 

こんなこと言ったら元も子もありませんが

結局運次第ですね!!

当日どんな面接官とあたるかも

どんな面接を受けるかもわかりません

圧迫面接もあるらしいですよ、、、

 

言いたいことはあれですね

リラックスして受けてきてください!!

せっかく一般の勉強を頑張って来てるんです

落ちても一般で合格すれば

問題なしです

 

あくまでも合格する機会を増やすための

ものだと思ってやってきてください

 

困ったことがあれば相談に乗ります!!

今日はこんな感じで終わりです!!

では!!

 

明日のブロガーは、、、

 

安井担任助手です!!

明日からは他己紹介です!!

再びやってきましたね

 

安井担任助手ってホントに頑張り屋さんなんですよ

生徒時代からそうなんですけど

やると決めたら最後までやるという感じで

最後まで本当に頑張っていましたね

 

話しやすくて生徒からも大人気な彼女ですが

誰の紹介をしてくれのでしょうか!!

お楽しみに!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓


 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

2024年 10月 10日 【規則正しい生活を】鈴木蒼葉

みなさんこんにちは!

1ヶ月ぶりくらいにブログを書きます鈴木です!

前回ブログを書いたときは9月とは思えないような暑さで

今年は夏終わらないんじゃないのかと思っていましたが、

ここ1週間くらいで急にって感じになってきましたね🍁

涼しくなってきたのでこの前久しぶりに東進から家まで走って帰りました🏃‍♂️‍➡️

だいたい4kmくらいでちょうどいい距離なので

今後も定期的にやっていきたいなと思います

受験生の方はなかなか運動の時間が取れないと思いますが

体育の時間などでしっかりと体を動かして

運動不足解消しましょう!

 

さてここからは本題に移ります

今日のテーマも昨日に引き続き

朝方夜型

です

 

昨日のブログで

眠そうにしているところを見たことがないと

書いていただいたのですが

実際はそんなことはなく

眠たい時も多く、割とどこでも寝れる人です😪

最近、通学時間の約1時間半寝てしまうこともたまにあります😇

(さすがにもったいないのでもっと有効活用します…)

 

そんなよく寝てしまう自分は受験生時代、朝型と夜型どっちだったかというと

やや朝型

といったところでしょうか

 

6時に起きて、0時くらいに寝る

こんな感じの生活リズムでした

(土日はもう少し寝ていた気がしますが)

 

自分は家で勉強できるタイプではなかったので

平日は朝すこし早めに家を出て

通学中の電車と学校で勉強していました

今考えるとそれだけでかなりの時間

勉強時間を確保できていたなと思います

夜は布団で単語とかやって眠くなったら寝るって感じでした

基本的には東進でやりきって

家は休む場所

という感じで考えていました🛌

 

人それぞれ朝型の人、夜型の人いると思いますが

個人的には

規則正しい生活を送る

ことが1番大切なのかなと思います☀️

 

もちろん中には

早朝や夜遅くのほうが集中できる人もいると思います

その人たちは今すぐに変える必要はありませんが

受験が近づくにつれて少しずつ調整はしておきましょう

 

「生活リズムのせいで本番で力を発揮できなかった…」

こうなってしまってはもったいなすぎます

今のうちから

規則正しい生活を心掛けて生活していきましょう!

 

 

 

 

明日のブログは…

水貝2

水貝担任助手です!

さわやかな笑顔ですね🍃

明日は推薦入試について詳しく説明してくれます!

 

 

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓


 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2024年 10月 9日 【朝も頑張れる人になれ】住岡幸哉

 

 

こんにちは!

夜型の住岡です!🌙

どうやら工藤担任助手には

しっかりしているから朝型だと

思われているようですが、

僕は完全に夜型人間です!

しっかりはしていますかね😎笑

 

今日のテーマも昨日に引き続き

朝型夜型

です!!

 

夜型とは言いましたが、僕は

朝も頑張れる夜型でした

(今は朝は頑張れない夜型になりかけています…)

 

そこで今回皆さんに伝えたいのは

朝型夜型問わず朝も頑張れる人になれ

です!

 

受験は朝だから朝型が良い

とは言われた経験があるとは思います

せっかく頑張ってきたのに

本番頭が働かなくて力が出せない

なんてことにはなりたくないと思うので

今のうちから朝頑張れる体になっておきましょう!

 

今日は3つほど早起きの秘訣を紹介します

 

 

夜型の僕が頑張れた

最大の秘訣は、

早起きする明確な目的を意識していた

ことです

 

皆さん、こんな経験はないでしょうか

学校や部活、友達との約束がある日は

予定通り起きられる

けど、休日になると朝起きられない

この二つの大きな違いは、

明確な起きる目的があるか否かです

前者には

起きて何時までに〇〇する

という明確な目的があり

後者にはそれがありません

 

何が言いたいかというと、

早起きする明確な目的をもって寝るべき

ということです

「早起きできたらいいな」

「早起きできたら勉強しよう」

そんなふわふわした目的では

早起きするのは難しいと思います

だからこそ、

「明日は受講2コマと過去問1年分やる

そのためには受講を7時には始めないと時間が足りない

そのために6時の起きよう」

のような

具体的な目的

起きなければならない理由

を意識しながら布団に入ることが大切です

 

ちなみに余談ですが

こんな感じで

アラームに自分を鼓舞するメッセージを

つけたりもしていました笑

 

 

2つ目は

部活での経験です

僕が所属していた部活では

演奏会前には毎日朝練があり、

6時前には起きていないと

間に合いませんでした

その経験もあったので

受験期は

部活の時は起きれたじゃないか!

と自分に言いきかせていました

 

部活、学校、旅行

なんでもいいですが

早起きの経験は誰にでもあるはずです

その経験があなたが早起きできることを

証明してくれています

なので

「夜型だから寝坊しました」

は通用しません!

 

3つ目ですが

僕は早起きするために

朝起きる時間から逆算して

寝る時間を固定していました

 

僕の場合、6時間は寝たくて

6時には起きたかったので

日付が変わるまでに寝るようにしていました

 

自分に必要な睡眠時間

ある程度自分自身で分かっていると思います

時には睡眠時間を削ってでも

頑張らなければいけない時も

あるかもしれませんが

睡眠時間を削って早起きしても続きません!

睡眠はしっかりとりましょう!

 

 

早起きして勉強できるかどうかは

受験において大きな差になりうると思います

その意味では

毎朝が勝負です

🔥早起き頑張りましょう🔥

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

少しでもためになることがあったら

今日からでも実践してみてくれると嬉しいです!

 

 

 

さて、明日のブログは…

 

 

鈴木蒼葉担任助手です!

 

彼は普段眠そうにしていることがないので

朝型なのではないでしょうか🤔

 

どちらなのかは明日のお楽しみ!

必見です!

 

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓