ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 366

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 366

ブログ 

2019年 7月 10日 【自分なりに】 浅野智也

 

こんにちは!

梅雨に入り?湿気がすごくて

天然パーマがうねりを効かせてきた浅野です!

天気によって気分が下がってしまうという方

校舎にきて気分にスイッチをいれましょう!

 

 

さて、今回のテーマは夏休みの過ごし方です。

 

僕は、たくさんある夏休みの過ごし方を

吟味して得たことを紹介したいと思います

 

ちょうど去年のこの時期に稲田担任助手のブログに

夏休みの時間の使い方が書かれていました

その内容が睡眠時間が

4時間ぐらいのスケジュールだったんですね

 

当時の僕は「これだ!」と思って

同じようなメニューで学習しましたが

毎朝、朝登校ができていたものの眠すぎて

 

まったく集中できていませんでした

 

皆さんは、いろんな勉強方法を見ることになると思いますが

論理的な方法であればすべてあっています

 

受験に関しては

東進がすごい研究をしているので

東進コンテンツを利用すれば間違いないと思います

 

 

長々と書きましたが言いたいことは

勉強時間つまり量がないと質が生まれないので

最大限に時間を使わなければいけません

 

自分を追い込んだ上で自分に合ったスタイルを探してみてください

 

勉強方法に関してはブログはもちろん

東進の東大現役合格への道という本に

有益な情報が書いてあるのでチェックしてみてください!

 

あと一つ睡眠について

よく勉強の合間で短い睡眠を取ることが

良いと書いてあると思います

 

僕も実際挑戦してみましたが

それが成功した日と失敗した日が半分ずつぐらいでした

 

このままじゃダメだと思い色々調べた結果

一つ自分にあった方法をお伝えします!

 

その方法とは睡眠ではなく瞑想です

 

これは科学的にも効果が証明されています

 

1.体を動かさず、じっと座る

このとき背筋は伸ばした状態で

静かに目を閉じ、両手は膝の上に

 

2.ゆっくりと呼吸する

鼻からゆっくりと息を吸い込み、口からゆっくりと吐き出します

7秒かけて吸い、7秒かけて吐くというペースが一つの目安です

つらい場合は秒数を減らしてもOK

 

ぜひ実践してみてください!

 

次に本科生に伝えたいことがあります

 

いままでは、現役生は部活等がありましたが

この夏休みでとてつもない勢いで追い上げてきて

模試の判定がいままでと

変わってしまうかもしれません

 

ですが、それを知ることでモチベーションにしてほしいです!

 

それと大切なのは

本番に合わせた目標が達成できるかどうかですね!

 

最後に僕は今、期末課題に追われていますが

生徒時代に身に着けた習慣で

スキマ時間を有効につかい……

 

なんと東進ビジネス英語の高速基礎マスター習得率が

全国3位でした!!

 

皆さんが今一生懸命にやっていることは

それ以外のことにも必ず役に立ちます

 

またこれから頑張るという方も

人生最大に鬼努力してみてください

 

この夏の時間を有効に使い

受験までの勢いをつけましょう!

 

 

明日のブログは...

 

鈴木担任助手です!

お楽しみに!

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

2019年 7月 9日 【メリハリをつける】 白井陽大

 

みなさんこんにちは!

学校のテストが近づいてきて焦りながらも

仮免をとってからかなり頑張っているため

免許を取れる試験が近づいてきていて

大変なことになっている白井です。

最近湿気がすごいですね

暑くて湿気がすごいと

なんか気分上がりませんよね。

そんな中でも頑張っていきましょう!

 

さて今回のテーマは

夏休みの過ごし方です

夏休みは一番時間がある大切な期間です!

朝から夜までしっかり勉強して

長時間の勉強頑張っていきましょう!

 

しかし、

毎日朝から夜まで勉強していると

ちょっと集中できないなと思う日や

ねむいなって思う日が少し出てくると思います

集中できないとわかりながら

なんとなく勉強しているだけでは

絶対に身についていません

また眠い時も同じです

 

そんな時は校舎の周りを歩いてみるとか

一回寝てみるとかすると

かなりリフレッシュきます

しかし!

ここで一番大事なことがあります!

それは、

しっかりと時間を決めることです

長い時間休憩をしてしまうと

逆にその後の勉強が集中できなくなってしまいます

そうならないためにも

15分だけ寝るというように時間をしっかりきめて

だらだらの休憩をしないようにしましょう

要は

メリハリですね!!

時間を決めることで切り替えがちゃんとできます

しっかりとメリハリをつけて頑張っていきましょう!

 

また文化祭が夏休み後にある学校の人は

夏休み中に準備があると思います

そんな人もしっかりとメリハリをつけることが大事です

文化祭準備に行くなとは言いません!

文化祭は高校でしかできないことです

しっかり楽しんでください!!

しかし

そこでもメリハリです!

午前中に準備があるのであれば

午後はしっかり切り替えて

東進に来て勉強をしましょう!

僕の高校も文化祭が夏休み後で準備が忙しく

学校と東進を行ったり来たりしていました

忙しい中でも朝登校するなど

時間を自分で作って頑張っていきましょう!

 

夏の頑張り次第で第一志望校に近づけるかが

かかっています

しっかりと基礎をかため、演習をし

そういう時間を大事にするためにも

メリハリを大事にして

いい夏休みにしていきましょう!!!

 

明日のブログは、、

 

浅野担任助手です!

どんな話をしてくれるのでしょうか!

 

****************

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 7月 8日 【低学年の夏こそ!】藤木美沙

こんにちは藤木です!

 

髪の毛切ったら

洗うのも乾かすのも

最高に楽ですよ

おすすめです笑

 

先日大学でポスター発表

終わりました!

ポスター発表というのは

卒論の内容を

一枚のポスターにまとめて

先生や学生に向かって

発表する会です。

無事に終わって良かったと思います

今回質問された内容なども

含めて7月末までには

卒論を仕上げたいと思います!

 

でもその前にテストがあるので

勉強頑張りたいです

卒論を書き上げても

遊べるわけではなく

国家試験に向けて

勉強しないといけないんですけどね、、、

意外と大学生も

たくさん勉強しているんですよ!笑

 

本題に入ります。

夏休みの勉強ということで

みんな受験生の夏の過ごし方を

話しているので

私は低学年の夏休みの使い方を

話そうと思います。

 

 

まず、千葉校に通っている

高校1,2年生の皆さん

意外と課題が多い高校に

通っている人が

多いのかなと思います。

それは最低限提出期限を

守って提出しましょう!笑

 

その他には

英語、数学、国語などの

主要科目を固める勉強をしましょう!

 

その中でも特に

やっておいて損はない

というか今のうちに

やっておくべき

なのはもちろん英語です。

 

そもそもの前提条件として

主要科目はもちろん、

地歴公民・理科などの

選択科目もやらないといけません。

 

6月の全統後のHRでも

話があったかと思いますが、

共通テストでは

英語4技能として

英検などの民間試験を

受ける必要があります。

英検は毎年6月、10月、1月に

実施があります。

 

1月の試験では出願に間に合わないので

絶対に6月か10月の試験を

受けなければなりません。

 

でも10月の試験まで

英語を引き延ばしている余裕はないです。

 

すなわち、6月の英検を受けるときには

大学受験に必要なレベル

英語力を身に着けていないと

いけない!

ということです。

 

 

大学受験の勉強は

努力量で差がつきます。

絶対的な努力を

出来た人が合格を勝ち取っていきます。

 

まだ高校の友達は

受験勉強始めてないから・・・

という人はまさに

今が始めどきだと思いませんか?

この夏休みで

努力量に差をつけましょう!

 

受講は夏休み中に終わらせて

しっかり復習。

 

高速マスターもまだ終わっていない人は

絶対に完全修得をしましょう!

もう完全修得している人は

繰り返し復習して

忘れないようにしてください。

 

東進生ではない人も

始めたいと思ったら、

夏期招待講習を実施しているので

下のバナーから申し込みをして下さいね。

 

次回のブログは

白井担任助手です!

そろそろ免許は取れるんですかね?

更新を楽しみに待ちましょう!

 

 

****************

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 7月 7日 【休息の取り方】大河原優希

どうも。大河原です。

最近、雨が続いていますね。。

(梅雨なんだからそりゃそうか)

雨だと気分あまり上がらないので、

早く晴れて欲しいです。切実に。

人間って、日光浴びてないと

精神的にまいってきちゃうそうですよ!

ということで、

晴れたらたくさん浴びましょう!日光!

 

さてさて、今回のテーマは

「夏休みの過ごし方」

ということですが、

みなさんこれまでのブログは読みましたか?

 

それぞれの担任助手が、

色々な過ごし方を提案していて、

とても参考になると思います!

昨日の市川担任助手のブログを読んでいたら、

受験生時代の市川担任助手

思い出しました!

ちゃんと朝登校してましたよ!(笑)

 

ということで、

本題に入りたいと思うのですが、

他の担任助手がたくさん

学習面に関する夏休みの過ごし方を

紹介しているので、

私からは、

「休息の取り方」

という観点から夏休みの過ごし方を

紹介したいと思います。

 

これから皆さんが

膨大な量、勉強するであろう夏休み、

大切なのは「メリハリ」です!!

ただただ、自分を追い詰めて

勉強するだけでは、

学習効果は得られない

と私は考えます。

 

私が受験生だった頃、

夏休みを使って大幅に

センター模試の得点を上げることが

出来ました。

一番得点の伸びが著しかったのは英語で、

6月(夏休み前)120点→8月(夏休み後)180点

という結果でした。

また、

開館から閉館まで校舎で勉強していたため、

校舎で3本の指に入るくらい

在校時間が長かったです(笑)

 

では、受験生時代の私は

どのように休息を取っていたのでしょうか。

①タスクの明確化

②”時間”を区切る

③”自分”を知る

という三点をもとに計画を立てることで、

休息する時間を生み出していました。

どういうことかというと、

①,②

その日にやることやスケジュールが

はっきりするため、

ダラダラと「次何しようかな」と考える

時間が省ける

自分はそのタスクに対して

どれだけ時間がかかるのか、

自分の体調はどうなのか、

メンタルはどこまで持ちそうなのか等々

がわかるのでより現実的な計画が立てられる

 

上記の三点を意識すると、

結果的にどの時間でどれくらい自分は

休息を取れるのかわかるようになります。

このように自分で時間を作って、

休息を取り、メリハリのある学習をする

ということを是非意識して欲しいです!

私が受験生時代の夏休み後に

結果を出せたのは

この意識が出来たからだと思います。

 

夏休みに自分を追い込んで勉強することは

とても大切だと思いますが、

時にはリフレッシュも大事です!

上手く休息を取り入れていきましょう!!

 

私が受験科目の点数を

どのようにあげたのか、

具体的な勉強方法が聞きたい方は

是非声をかけてください(笑)

 

それでは、明日のブロガーは???

髪をばっさり切って

さらにかわいくなりました!

藤木担任助手です!!

お楽しみに〜〜

 

****************

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 7月 6日 【夏休み気を付けるべきこと】市川裕彬


こんにちは!最近amazon primeに入会してしまった市川です。

amazon primeに入会してprime videoを見始めるともう時間が溶け始めます。

絶対にお勧めしません笑

今、時間も溶け始めていますが、お金も溶け始めています。

とにかくお金があると使ってしまうタイプで浪費が激しいです。

気に入った服があるとすぐに使ってしまいます。。。。

誰か助けてください笑

 

 

さて本題に入りましょう。

夏休みの過ごし方“ということですが

私からは特に夏休みに気を付けたほうがいいことについて話したいと思います。

(特に受験生にフォーカスしているのでご了承ください)

大きく分けて3つあります。

 

1つ目

毎日朝登校する!

世の中の受験生は夏休み大量の時間があります。そしてそのすべての時間を当然のように勉強に当てます。

ここでもしあなたが夏休み少しでも手を抜いて

お昼くらいから勉強して結局6時間くらいしか勉強しない日々続いたら

その分ほかの受験生から勉強時間に差をつけられてしまいます

こんなことにならないためにも

しっかりと毎日朝登校して

勉強時間を確保して圧倒的成長につなげましょう!!

 

2つ目

夏休みの目標を決める!

夏休みの期間中これだけは絶対やるということを決めてみましょう

僕の場合はセンター過去問を10年分2周するという大きな目標を立てました

(というよりも東進で決められていたので)

このような目標があることで毎日の勉強がマンネリ化しなくて済むと思います。

 

3つ目

1日の時間の使い方を決める!

僕は夏休みに規則正しいい生活(勉強)を心がけていました。これは僕の例ですが、

 

7:30

登校

7:30~8:00

セ数大門別で頭の体操

8:00~12:00

数学(セ本&問題集)

12:00~12:30

おひるごはん

12:30~12:45

ねる(谷口さんおすすめ!)←もちろん僕もすすめてます笑

12:45~14:30

セ国

14:30~17:30

英語(セ本&問題集)

17:30~20:00

理科(セ本&ハイ生・ハイ化)

20:00~20:30

日本史

※社会はこのほかにも勉強が身に入らなかったとき参考書などを読んでました

 

こんな感じですね、、、

実際僕もこのリズムを崩してしまうこともありましたが

朝登校数学を午前中に片付けることにはこだわっていました!

個人的に

の頭がしっかりしているうちに数学を片付けておくのは特におすすめです

医学的にも、起床後4時間程度が最も頭が働く時間帯であると証明されているらしいです

この時間帯に難しい問題も一緒に片付けてしまいましょう!

 

最後に…

この夏休み死ぬ気で頑張って夏最後のセンター模試や夏休み明けの模試で圧倒的結果を出そうと思っている人は多数いると思います。

僕もそのうちの1人でした

しかし、思うような結果が出なかった場合でも決して諦めないでください

諦めた時点であなたは確実に受験に負けます

また、夏は受験の天王山と言われていますが

それは決して

“夏休み終わった後すぐに圧倒的な成長を結果で示さなくてはいけない”

ということではないと思います。

夏休みどれだけ勉強したかによって

これからの精神の保ちようだったり

勉強の仕方に大きく影響してくるからだと思います

だから夏休みは特に努力するという点で

絶対に後悔のないようにしてください!!!

応援しています!

 

 

明日のブログは…

大河原さんです!!!

 

 

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*