ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 372

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 372

ブログ 

2019年 6月 3日 【亥鼻キャンパス紹介しまーす!】松戸琢磨

こんにちは!松戸です!

前回は超久しぶりのブログだったのに今回はすぐ回ってきましたね~(笑)

最近、洋画鑑賞にはまってて毎日のように見てます!

最初は普通に吹き替えで見てたんですけど、

今はもう全部字幕で見てます。

そもそも英語の勉強の一環始めたんですけど、

映画が普通に面白いのと、

英語での表現の仕方に魅力を感じて

どハマりしました。

皆さんも受験が終わったら見てみてくださいね!

ちなみに安河内先生が映画で勉強するのは良いって言ってましたよ!

 

それでは今回のテーマに移ります!

「大学紹介」

です!

去年は西千葉キャンパスにいたのですが、

今年は亥鼻キャンパスにいるので、

がっつり亥鼻の紹介をしていきます!

 

まずは、亥鼻と言えば医学部ですよね!!

去年も医学部棟の写真は出したと思うんですけど、

今年はiPhoneXsで撮ってるので、画質良いですよ(笑)

中の写真も撮りたかったんですけど撮れませんでした…

中には普通に教室とかあるんですけど、

医学部らしいものと言えば、解剖室とか、

実験用動物の飼育部屋とかありますね。

あと、とっても便利なところがあって、

「学生控室」

というところなんですけど、

なんと24時間使えます!!(笑)

亥鼻の学生のみ知るパスワードを使って校舎にいつでも入れます!

テスト前とかになるといっぱい勉強している人がいますよ!

 

次は、図書館です!

自分のお気に入りの場所は3階の自習スペースです。

各階自習スペースはあるんですけど、

3階は一人で一つの机が使えるので快適です!

図書館なのでもちろんはたくさんあるんですけど、

めっっっっっっっっったに読みません!

教科書忘れた時に同じものがあるか探すくらいです。

 

次は授業でちらっと聞いた薬用植物園です。

どこにあるかわからなくて少し探しました。

中には入れなさそうだったので何が植えてあるか見れません…

生薬ってわかりますか?

薬用植物はつまり生薬にするもので、

あんな葉っぱが病気を治したりしちゃいます。

研究に使ったりするようです。

 

最後に、特に何もない写真です(笑)

映えるかなぁとか思ったんですけど、

ちがいましたね…(笑)

亥鼻キャンパスに入ると目の前に見える所なんですけど、

別にすごいっものとかはないです。

石碑があるんですけど何の記念かはわかりません。

 

亥鼻キャンパスではないんですけど、

隣には大学附属の病院があります。

よく撮影でつかわれていますよね。

最近実習で行ったりもしました。

患者さんとか沢山写ってしまうので写真はないんですけど、

ドラマとかで見てください(笑)

すっごくきれいです!!

 

学園祭もあるので皆さん是非亥鼻キャンパスに来てください!!

 

それでは明日のブロガーは

山田担任助手です!!

お楽しみに!

 

****************

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 6月 2日 【綺麗な校舎で勉強したいよね?】入間田早瑛

みなさんこんにちは

船木担任助手にプレッシャーをかけられた

入間田です。

 

もう夏ですよー!!!!!

夏は重ね着とかが出来ないので

今ものすごく服が欲しいんです…

可愛いTシャツが欲しい…

あまりブランドとかに詳しくないので

オススメのブランドとか

お店とかがあったら

是非教えてください!!

 

 

さて、今回のブログテーマは

大学紹介ということで

私の通っている

東京理科大学野田キャンパス

紹介したいと思います。

とは言っても

キャンパス全体を紹介すると

稲田担任助手と話すことが被ってしまうので、

今回は薬学部棟について

主に紹介していきます。

 

野田キャンパスは

理工学部と薬学部の二学部の生徒が通っていて、

敷地はとても広いです!

薬学部は理工学部を超えた先にあるので

駅から15分くらい歩かないといけません。

その間に公道を2本超えるので

始めて行ったときは戸惑いました。

夏は本当に暑くて死にそうになりますが、

校内を自転車で移動できるので

自転車を使っている人も

たくさんいます。

 

ここまでの話を聞くと

全然良いことない!

と思う人もいるかもしれないので、

ここからは薬学部の良いところを

紹介します。

 

まず第一に校舎がすごくきれいで

設備が整っています。

自己紹介のブログでも少し話したのですが

ゲノム創薬研究センタ―(写真上)、

情報科学研究センタ―(写真真ん中)などがあり、

食堂もとてもきれいです!(写真下)

 

薬学部のホームページの写真なのですが

本当にこの写真通りの綺麗さです。

 

薬学部棟の方には

体育館、トレーニングホール、テニスコート、グラウンド

運動の設備も整っているので

忙しいと思われがちな薬学部生ですが

運動部に入っている人は多いです。

 

 

また、シーズンはもう終わってしまったのですが

運河沿いの桜並木に負けないくらい、

薬学部棟の方にも素敵な桜並木があり

春は綺麗に咲き誇っています。

 

実はこの薬学部棟は

2025年から

キャンパスが野田から葛飾に移転してしまうので

このキャンパスが見れるのは

あと6年しかありません。

(ちなみに私は2024年に卒業する予定なので

ずっと野田キャンパスです汗)

 

 

少しでも興味を持ってくれた人は

野田キャンパスのオープンキャンパスが

8/10(土) 9:30~15:00

にあるのでぜひ参加してみて下さい!

 

 

明日のブログは…

私の受験生のときの担当だった

松戸担任助手です!!

 

 

****************

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

 

 

 

2019年 6月 1日 【本当の日本大学】船木隆道

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

 

最近だんだんと暑くなってきて

寝苦しくなってきましたね。

 

夜に寝ることは

1日の中で覚えたことを

頭が整理する時間でもあるので

無理に夜更かしせず

ちゃんと睡眠時間を取るよう

心がけましょうね!

 
 
さてさて、今回のブログは新テーマ
ということで、
 
「大学紹介」をしていきたいと思います!
 
まず、僕が通っているのは、
 
日本大学です!
 
 
日本大学は
全国でも有数のマンモス校で
生徒数は
 
全国第1位
 
7万人
 
を越えています!
 
さらにキャンパスも東京だけでなく、
福島や静岡にもあり、
大変賑やかな学校です!
 
僕は日本大学の中でも
 
文理学部
 
に通っています。
 
文理学部のキャンパスは
 
京王線下高井戸駅もしくは桜上水駅から
 
徒歩10分ほどのところにあります。
下高井戸駅からキャンパスまでの道は
商店街になっていて
 
ファストフード店
 
カラオケ
 
タピオカのお店など
 
若者向けの店から
 
居酒屋
トレーニングジム
 
まで様々で、
とても活気ある街となっています!
 
 
 
文理学部は18の学科から成り、
 
文系の人でも理系の学問を学べたり
と様々なことが学べる学部になっています。
 
そのため、同じ学部でも様々な考えを持つ人がいるので、
社会の縮図のような場所になっています。
 
また、文理学部では
 
教員免許の取得のサポート
 
が厚く、
毎年教員採用試験合格者
の数も他の大学より優れています。
 
 
キャンパスには多くの施設があります。
図書館は大きく、
勉強する空間も整っています。
 
 
食堂は3箇所あり、
どの食堂も
 
安くて美味しい
 
ものが揃っています。
 
また運動設備も整っており、
 
陸上競技場アメフト場など
 
大きなグラウンドのほか、
トレーニングジムも無料で使い放題です!
 
僕も空きコマに利用してます!
 
ちなみに先日、
陸上競技場で体育の授業
をしていたのですが、
 
中に入ると、
 
誰もが知っている
 
短距離日本代表選手
 
が練習をしに来ていました!
 
ここではあまり載せない方がいいと思うので、気になる方は聞きにきてくださいね!
 
 
とにかく!
 
日本大学文理学部
での生活はとても楽しいです!
 
特に体育学科には
高校のようなクラスがあり
 
クラス対抗の運動会
スキー合宿
 
などイベントが毎年盛りだくさんです!
 
将来スポーツに関わる職に就きたい人
学校の教員になりたい人
ぜひ受験を考えてみてください。
 
夏季オープンキャンパス 
2019年7月21日(日)10:00~16:00
 
秋季オープンキャンパス 
2019年9月29日(日)12:00~16:00 
 
となっているので、
ぜひ一度足を運んでみてください!
 
 
 
明日のブログは
入間田担任助手です
面白いブログを期待しましょう!!
 
 
 
 

 

****************

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

 

 

2019年 5月 31日 【先を見据えよう!】 佐藤克彦

 

東高生に人気があると聞きましたが、そうだと嬉しいですね!

 

こんにちは佐藤です

 

いきなりですが最近高校の友達に会いたくて仕方がありません。

ついこの間も高校の友達と会ったのですが、またすぐに会いたいと思っています!

 

みなさんは今青春してますか?

高校生って本当に楽しいですよね

 

学校でくだらないことで笑いあったり

部活帰りのバスの中でのどうでもいい話をしたりと、

あの頃に戻りたくて思い出に浸ることが多くなりました笑

なので思いっきり楽しんでほしいわけですが

そんな高校生活の最後に待ち受けているのが受験ですね。

この大きな壁を乗り越えて卒業していくわけですが

 

みなさんその準備はしっかりとできていますか?

 

今回のブログのテーマは「部活と勉強の両立」ということなのですが

これまでのブログでも担任助手の人たちが書いてくれていたように

部活と勉強の両立は必要です!

 

今回は僕の経験をもとにお話ししたいと思います。

 

僕は高校時代野球部に所属していました。

野球部の練習は基本週6

平日この時期だと時半くらい

土日は練習試合といった感じでした

 

当時の僕は部活を言い訳にしてろくに東進には来ていませんでしたが

高マスはしっかりとやっていたという状況でした。

そんな生活を送って部活を引退し、

さぁ受験勉強だ

となったときに待っていたのは受講の山でした。

 

夏休みの前半は受講に追われ

他の生徒が過去問をどんどん解いている間、

僕は取り残された気持ちになりました。

 

当たり前です

 

他の生徒との差は圧倒的に広がり、

そこからは今までにないくらい必死に勉強しました。

結果的には法政大学に進学できることになりましたが

 

 

と、ここまででなにが言いたかったか。

それは、

先を見据えること」

です!

 

具体的には受講をコツコツと進めたり、

高速基礎マスターをやって基礎を固めたり、

過去問を解いて演習をしたり、

やることはたくさんあると思います。

 

一度受験日までの計画というのを

自分で立ててみるのもいいかもしれません。

時間がないのがよくわかると思います。

 

みなさん

電車やバスの中では何をしていますか?

学校の休み時間は何をしていますか?

やろうと思えば勉強できる時間なんていくらでもあります。

その時間をどう使うかは自分次第です。

 

しかし、あの頃もっと勉強できたのに、

あとで悔しい思いをして欲しくありません。

 

長いスパンの受験では全くやらないのと毎日継続して少しずつやるのでは

圧倒的な差

になります。

 

なのでオススメの勉強法は空いた時間に

高速基礎マスターのMY単語をやったり、

自分の復習ノートを眺める

といったことです!

 

あとは、

毎日登校!

これに尽きます。

 

東進に来さえすれば1コマ受講できたり、

時間がなければ高速基礎マスター受講の復習ができます!

 

白井担任助手がこの前言ってましたが

『塵も積もれば山となる』

という言葉を知っていると思います。

部活生はよくわかるのではないでしょうか?

練習を積めば積むほど結果として現れませんか?

それは勉強も同じです!

 

今しかできないこと、

今だからできること、

特に部活生は限られた時間を上手く使いましょう!

 

そして今のうちに自分の管理ができるようになると

受験期も1日の時間の使い方がうまくなって

最短距離で合格に近づくことができると思います!

そのためにも先を見据えて

を全力でがんばりましょう!!

 

明日のブログは

本を読むのが好きな

船木担任助手です!

 

さらに次のテーマは大学紹介なので

大学生の生の声が聞けます!

お楽しみに!

 

 

****************

 

 

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*


2019年 5月 30日 【時間はあっという間】 鶴田佑介

こんにちは!

ブログを書くのは2回目でまだあんまり慣れてないかもです笑

最近、一週間の早さに驚きます!!

一週間前のことがおとといくらいに思えます!!

忙しいと時間は早く過ぎるらしいのでもう少しすれば落ち着くかもですが

このままだとあっという間に寿命を迎えそうな気がします笑

 

さて!今回のブログのテーマは

定期テスト、部活と文化祭との両立

です!

 

これまでのブログで結構他の担任助手の方もたくさん書かれているので

重なってしまう部分も多いかと思いますが、

自分は特に、受験生の

部活と文化祭との両立

について話したいと思います!

 

自分は高校時代ラグビー部だったので引退が秋と、

他の部活に比べて遅いのに加え、

日々のハードな練習で部活後は疲れ切っていたのを覚えています…

また、自分の母校千葉東高校では文化祭も本気です!

3年生は全クラスミュージカルをやるので、

練習や準備から特に気合を入れて臨んでいます。

部活や文化祭の準備で忙しいと、

「文化祭が終わってから本気出す」

などと言ったり、

「部活生は引退してから伸びる」

という言葉にすがりついて

部活や文化祭のみに集中してしまう人が多くいます。

 

しかし、

受験生に残されている時間は思っている以上に少ないです。

文化祭が終わってから、引退してから、では遅いです。

自分は秋に部活を引退してから受験までの時間の短さに驚いた記憶があります。

全然間に合いませんでした。

 

もっと早く本気でやればよかったと何度も思いました。

また、文化祭後や、部活の引退後は

誰だって本気を出すし、

みんな成績は伸びるので差はつきません。

 

だからこそ、

他の人がまだ本気を出していない今こそ

勉強しなければならず、

部活生(特に引退が遅い人)は

周りとの差を縮めるチャンスなのです。

 

とにかく毎日登校しましょう。

他の担任助手も言っている通り、

とにかく東進に来れば、1講座は受講できるかもしれないし、

高マスだって少しは進められるかもしれません。

 

全く勉強しない日があるのと、

毎日少しずつでも英語に触れるのでは大きな差があります。

少しずつでもいいので毎日勉強するようにしましょう。

この時期には、もう受験生としての心構えが必要です。

切り替えを大切にしていきましょう!

 

最後に

これまでは学習について書いてきましたが、

自分にとって高校3年間の部活動、

そして3年生の時の文化祭は今までもこれからも忘れることのできない一番の思い出です。

 

一番青春していたと思うし、

常に時間を見つけては戻りたいって言ってます笑

 

今過ごしてる時間は思ってる以上に早く過ぎます!

あっという間です!

本当に噛み締めて過ごしてください!!

ほんとに応援してます!!!

 

部活も文化祭も

終わった時に友達と泣き合えるくらい

本気で頑張ってください!!!

 

 

長くなりましたが、

明日のブログは

東校生にも大人気の佐藤克彦担任助手です!!お楽しみに!!

 

****************

 

 

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*