ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 386

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 386

ブログ 

2018年 10月 28日 【もしもし】松戸琢磨

はいどうも~

松戸です~

昨日の稲田担任助手の明日のブロガーの紹介について触れてほしいと本人に言われたのですが、

はい!

本日はね!

ブログをね!

やっていきたいと思いますー

拍手!

 

今日は何の日かって言うと、

そうです。全国統一高校生テストですね。

テストの前に見てるよーっていう人ー

準備は万端ですか?

逆に、テスト終わってから見てるよーっていう人ー

どうでしたか?手応えはありましたか?

まぁみなさん色々あると思うんですけど!

今日伝えたいことは!

 

テストを受けるにあたっての心構えです!

 

「今回のテストでA判定を出さないと」

「目標点を取らないと」

「勉強の成果を出さないと」

など、思っている人は沢山いると思います。

実際に当時の松戸も思っていました。

ただ、模試で結果を出すことはもちろん大切ですが、

みなさんの目標は志望校合格な訳ですから、

模試は合格へのプロセスに過ぎない(過ぎないという言い方が適切かは分かりませんが)ということをわかっていて欲しいです。

この時期に合格点が取れていることはもちろん素晴らしいことですが、本番で取ることが大切で、

つまり、模試さえも学習ツールとして考えて欲しいのです。

(言ってしまえば、受験さえも人生の中の学習ツールなのかもしれません。)

この模試を、自分の成長に繋げて欲しいのです。

 

会場の雰囲気も、4月の模試とはかなり違いますよね?

会場の雰囲気にも慣れていけば、本番に余裕を持って挑めるのではないかと思います。

受けなければいけない模試、ではなく、自分のために受ける模試成長のきっかけとして捉えて欲しいです。

 

今回の模試に100%の調子で挑めなかった人!

沢山いますよね?

では、本番で100%の調子で挑めるか?

おそらく難しいでしょう。

しかし、足りない分の調子は自分の精神・自信でカバーすることができます。

じゃあ精神・自信はどこで手に入れるか?

それは、この模試であったり、毎日の勉強です。

自信を持てるだけの勉強をすることが大切です!

これについては松戸は誰にも負けない自信がありました。

実際、第1志望の試験当日、周りの人の様子を見る余裕さえありました。

 

話が長くなってしまいましたが、本番までの点数を上げるプランを立てて、これからの勉強をしていきましょう。

ちなみに松戸は、来年の12月にTOEICで900点を取るためのプランを立てました。

来年の12月に松戸のTOEICのスコアを聞きに来てください!

 

それでは!

明日のブロガーは!

椿担任助手です!

明日からは、少し内容が変わります!

お楽しみに!!

 

*********************

 

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)

 

 

 

 

 

 

 

2018年 10月 21日 【遠回り】 鈴木健悟

みなさんこんにちは。

 

みなさんお待ちかねの

さくら~男ver.~こと

 

鈴木です。

 

どうも!!

 

小林担任助手

女版僕って言われてるんですね(笑)

 

きっと褒め言葉に違いないですね(笑)

 

 

さて、昨日研修で新宿まで
行ってきたのですが、
やっぱ東京はすごいですね。

 

昨日で半年分くらいの
東京の空気吸ってきました(笑)

(ホントにしばらく行ってなかったので、)

 

やっぱり東京は煌びやかですごいですが
同時に人もすごく多くて
「たまにでいいな。」と思ってしまいます。

 

立教に通っていた頃を思い出して
「よく通っていたな。」
と、感心してしまいました(笑)

 

 

立教、懐かしいです。

 

 

あ、今回のブログは
フリーテーマということなので
立教から千葉大に入り直した話
をしようと思います。

 

(石橋担任助手のブログに

インスピレーションを受けたので

石橋担任助手風に書いてみようと思います)

 

 

 

 

僕が立教を辞めた理由、

 

何度か話したことがあるし
ブログでも綴ったことがあるので
知っている人も多いかもしれません。

 

そんな人のためにも
今回は少し詳しく書いてみよう
と思います。

 

 

 

遡ること

 

2016年2月22日

 

あれは大学受験最終日だった

 

2月22日は例年

早稲田大学社会科学部の受験日となっている

 

商学部とほぼ同等に

そこを第1志望としていた僕にとっては
運命の日とも言える1日であったが
受けた時点で不合格を確信した
とまで言えるほどの出来であった

 

帰りの電車では
受験が終わった解放感と
先の見えない不安感が混じり合い
なんとも言えない気分であった

 

そんな中、ふと今日が
立教大学経済学部の合格発表日で
あったことを思い出した

 

「まあダメだろう、、、」と思いつつ
淡い期待を込めて
携帯に受験番号と
本人確認用の生年月日を打ち込む

 

 

結果は

 

 

 

合格

 

 

 

僕はあまりに実感が湧かず、
喜ぶことすらできなかった

 

2月22日、
この日は僕が

立教大生になることが

決まった日であった

 

 

 

………………………………………………

 

 

 

時は流れ

僕は経済学部で経済学を学ぶことに
違和感を感じ始めた

 

もともと、早稲田大学志望であり
立教大学に通うことは
あまり考えてなかった上に
早稲田大学を志望していた動機も
不純なものであった

 

「早稲田行ったらかっこいいな。
将来安泰だろうな。」

 

そんなもんだった

 

もし、過去に戻ることができるのであれば
そんなことを考えていた自分を
殴ってやりたい

 

うつつを抜かし、
実際に通うことになった立教大学

 

学びたいと思っていたわけではない経済学

 

いつしか
経済学の勉強は
僕にとって
苦痛なものになってしまった

 

 

 

そこで僕はもう一度将来を考え直す

 

 

いろんな道を模索した

 

転部


休学


留学


再受験

 

 

何度も何度も考えた

 

 

 

 

そして

 

僕が出した答えは

 

千葉大学に入り直し
高校の体育教師になる

 

というものだった

 

 

母校である千葉東高校の
体育教師に憧れていたこともあり
僕はそれを実行に移す覚悟を決めた

 

親にも自分の気持ちを素直に伝えた

 

親は泣いていた

 

だが、優しく背中を押してくれた

 

普通であれば旅行やイベント
楽しいことばかりの大学生最初の夏休み
僕は机に向かっていた

 

担任助手たちのサポートもあり
僕は頑張ることができた

 

夏が明け、秋になり、
気づいた頃には
2度目のセンター試験を迎えた

 

 

結果は大成功

 

2次試験も無事突破し
僕は晴れて千葉大生になることができた

 

僕はこの道を選んで
とても満足している

 

 

千葉大学に通うことができること


好きなこと、やりたいことを学べること

 

何1つ苦痛はない

 

 

 

そんな僕はいま東進で
夢を持つことの大切さ
を伝えている

 

 

実際に自分が経験したからこそ言える

 

 

 

夢は自分を動かす原動力になる

 

 

 

夢や目標がない生徒には
ぜひそれを見つけてほしい

 

見つけることができなくとも
見つける努力をしてほしい

 

 

 

夢は、
“見つかる”ものではなく”見つける”もの
だと僕は思う

 

 

 

そこには意志が必要だ

 

ネットや本屋、
さまざまところに情報は転がっている

 

自分の意志で行動してほしい

 

僕のような 遠回り をしないためにも

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ちょっと力が入りすぎて
長くなってしまいましたが
みんなの心に響いてくれればと思います。

 

 

では、これで僕のブログは終わりますね。

 

担任助手に1問1答!!Part3(╹◡╹)

Q1,ファミマでおすすめの商品は?

飲むヨーグルトですね。

最近飲むヨーグルトにハマってます!!

 

Q2,担任助手をやっていなかったら何をやっていた?

飲食店かスポーツジムで働いてるかなあ。

でもやっぱ東進がいいかなあ。

 

 

Q3,自分が入れ替わるならどの担任助手がいい?

さくらかなあ。

女ver.体験してみたいです!(笑)

女の子になってみたいというのもあるけど

元気で溌溂としてるところがやっぱいいですよね!

(褒められたぞさくら!!)

 

 

Q4,受験期の時に聞いていた曲は?

石橋担任助手と同じで

ONE OK ROCKめっちゃ聞いてました!

 

Q5,おすすめの休息法は?

何も考えずにお風呂入って寝る!

 

Q6,ブログ総選挙ということで生徒にメッセージをどうぞ!!

 

絶対投票するなよおおおおおおお!?!?

 

 

 

明日のブロガーは

先日のフットサルで大活躍!?の

吉川担任助手です!

 

どんなブログを書いてくれるのか
楽しみですね!!

 

 

 

 

*********************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)

 

 

↓↓校舎の様子はコチラから↓↓

 

 

 

2018年 10月 11日 【明日のブロガーは!】松戸琢磨

 

こんにちは! 松戸です!

 

昨日のブロガーは今井さんで、さすがだなぁと思いました。

3年半も担任助手をやっていると、身につくスキルの量もレベルも違うし、自分も今井さんみたいになりたいなと思いますね。

 

ちなみに自分は半年間担任助手をやってみて、考えて行動をするという事をするようになりました。

今までが考えなさ過ぎたのかもしれないですけど(笑)

でも、担任助手をやることによってスキルアップできるという事はすでに実感しています!

担任助手の仕事って大変そうと思っているという人が多いかもしれません。

自分も生徒の時、思っていました。

しかし、実際にやってみると何よりも楽しいという気持ちがあってハマっちゃっています(笑)

 

話が少し変わりますが、最近の自分の話でもしてみようと思います。

実は今日で夏休みが終わってからちょうど11日目になります!

後期になってから必修の授業が毎日あります。

(決して今までが真面目ではなかったわけではなく)、後期からはしっかりと予習をして、授業をものすごい集中して受けようと決めました!

大学には何しに行ってるのかと考えてみたら当たり前のことですよね!

 

また、最近は東進のビジネス英語という大学生以上の人向けの講座に力を入れています!

受験生の皆さんは最近聞いたのではないかと思います。

東進に来たら1コマは受講して、高速基礎マスターを行っています。

ビジネス英語の特徴として、1コマの受講にかかる時間が30分程度というのが大学生にはうれしいです!

なので余裕がある日には、何コマも受けられて一気に受講が進みます!

自分がビジネス英語をやっている理由は、

TOEICで高いスコアを取りたいから

ですが、

なぜスコアが欲しいのかというと、就職に使うからなんです!

まだ就職について考えてはない生徒が多いと思いますが、

企業によっては、TOEICのスコアが一定以上無いといけないなどの決まりがあるそうです。

自分は、将来どの企業に入りたいなど考えられていないので、

どこにでも行けるようにTOEICのスコアをもっておきたいと思っています。

昇進条件に入っていることもあるらしいですよ。

また、ビジネス英語にはスピーキングの講座もあります!

海外で活動するかはわかりませんが、

海外に行くことは必ずあると思います!(旅行とか!)

その時にペラペラ話せたら、かっこいいし、他の人よりも海外で楽しめそうですよね!

なので自分は大学生の間はビジネス英語を続けてみようかと思っています!

今千葉校に通っている生徒の皆さんと、来年以降TOEICのスコアで勝負出来たら楽しそうですね!

待ってますよ!!

 

さぁ、前振りが長くなってしまいましたが、

ついに本題に入ります!

(一問一答は最後にありますので、見てくださいね)

今回のブログのテーマはフリーなので

自分は明日のブロガーについて書いてみます!

 

明日のブロガーは、

稲田帆担任助手

です。東京理科大 理工学部 物理学科

に在学中です。

稲田担任助手は、見た目通り優しさに溢れていて、

声も低くてかっこいいですよね!

 

挑戦する年 稲田 帆

↑自己紹介を載せておきますね!

押せば4月のブログの自己紹介が見れますよ!

今読んでみると面白いです(笑)

ということで、明日のブロガーの紹介をしました!

 

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

 

本日も投票よろしくお願いします!

 

 

最後に!

担任助手に1問1答!!Part3(╹◡╹)

Q1,ファミマでおすすめの商品は?

ジャスミン茶!

これ一択ですね。

 

Q2,担任助手をやっていなかったら何をやっていた?

薬局でアルバイトをしていたかもしれません

 

Q3,自分が入れ替わるならどの担任助手がいい?

今井担任助手

背が大きいので目線が変わりそうですね!

 

Q4,受験期の時に聞いていた曲は?

英語のリスニングの音源ですかね

特に音楽は聴いていなかったので

 

Q5,おすすめの休息法は?

寝る!!!!!!!!!

 

Q6,ブログ総選挙ということで生徒にメッセージをどうぞ!!

総選挙で1位とってセンターとかもらえるんですかね(笑)

 

*********************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)

 

 

↓↓校舎の様子はコチラから↓↓

 

 

 

2018年 9月 26日 【何とかなる!】 松戸琢磨

どうも、笑顔が素敵な松戸です。

自分では、常に笑顔でいようとか意識してないんですけどね(笑)

なんで笑顔なんでしょうか…?

いつも楽しいからですね!!

いつも楽しんでいる自覚はあります!

やっぱり人生っていうのは、楽しんだもん勝ちなんですよ。

いつも落ち込んでたり、悲しんだりしていても

つまらないですよ。

楽しんで生きていきましょう!

 

ついでに、

昨日、戸田担任助手が話していた

大学の授業についても話してみたいと思います。

自分は、後期、とても忙し…くはないです。

大学、学部によってここまで違うのかと、

他の担任助手や友達を見ても思います。

ということで、後期には、

車の免許を取れるように頑張りたいと思います!

もちろん勉強も!(ビジネス英語を受講しているので頑張ります!)

 

 

はい。それでは今回のテーマ

「好きな言葉」

について話していきましょう。

タイトルにもある通り、

「何とかなる!」

です。

これだけ聞くと、すごく適当な人に聞こえてしまいそうですが、

やはり初めから何とかなると思っていてもなんとかなりません。

それなりの自信があってこそ言える言葉だと思っています。

自分は、受験生の頃、実際に何とかなると思っていたわけですが、

その自信はどこから来ていたのかというと、

圧倒的な勉強量です!

当時、自分がすごい量の勉強をしていたという自覚は無かったのですが、

大学生になって、ふと思い出してみたら

おぉ、すごかったなぁ

と思いました。

受験期に、勉強をやったなと思えたのは、

自分の立てた計画通りにやれたからです。

グループミーティングティングで立てた計画をノルマとして

それ以上の勉強をすれば、それが自信に繋がります。

 

皆さんは、計画通り、若しくはそれ以上できていますか?

やり切れていない人、いますよね???

高3生は、センター試験まであと3か月

高2生は、あと半年で受験生

高1生は、約2年後の新テスト

に向けて、

この時期、手を抜いていて良い人はいないですよね?

 

何とかなると思えるくらいまで勉強してください!

そのくらいやらなければ、少なくとも私を超えることはできません!

さぁ、がんばってやっていきましょう!!

 

それでは、明日のブロガーを紹介します!

そろそろ、ビジネス英語の受講コマ数が松戸に抜かれそうな

青柳担任助手です!

 

*********************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)

 

↓↓校舎の様子はコチラから↓↓

 

 

 

2018年 9月 20日 【好きな言葉は〇〇です】 鈴木健悟

みなさんこんにちは!

 

部活でどんどん日焼けして

真っ黒になっている鈴木です。

 

最近は髪の毛まで

真っ黒になってしまいました(笑)

 

僕は大学で硬式野球部

所属しているんですが、

今は1年間のうちに2回ある

リーグ戦の期間で

最も大事な時期に入っています!

 

土日は毎日試合です!!!

 

今季は2部に昇格したということもあって

より一層熱が入ってます!!

 

「大学野球興味ある!」

と言う人がいたらぜひ見に来てください(笑)

 

(応援してもらえたら活躍できるかも(笑))

 

 

さあ、今回のテーマは

好きな言葉

ですね。

 

昨日、稲田担任助手が

良いことを言ってくれていましたね。

 

僕は、個人的に

「その通りだなあ。」

って思いながら読んでいました。

 

 

そんな僕が好きな言葉、というよりは

受験生のみんなに伝えたい言葉は

 

“急がば回れ”

 

です。

 

 

受験生のみんなは

これからたくさんの過去問を解き

たくさんの難問にぶつかり

たくさんの苦労と努力を

していくことになります。

 

難しい問題を解いていく中で

現状の自分の実力では解けない問題にも

たくさん出会うはずです。

 

そうなったときに、焦らず

“急がば回れ”

を守れるかが大事だと思います。

 

焦ってその場しのぎの行動をするよりは

先のことを考えて確実な回り道を選ぶ方が

僕は堅実だと思います。

 

具体的に言うなら、例えば

数列の群数列の難問にあたったときに

解けなくてその問題の解説を見るのではなく

一度、群数列の部分の知識を

再確認する等が言えると思います。

 

要するに、

基礎部分に立ち返るということですね。

 

当たり前の話ですが、

入試問題は全て初見なはずです。

 

裏を返せば、その場しのぎで

過去問をできるようにしたところで

初見の問題が解けなければ

意味がありません。

 

どんな問題が出てきても

対応できるように

堅実な道を選んでいきましょう!

 

 

急いだっていいことはないんです。

 

 

“急がば回れ”

 

地道に頑張りましょう!

 

 

 

明日のブロガーは

 

今度高級焼肉店に連れてってくれる?

 

今井担任です!!

 

 

ブログで言っとけば

連れてくしかないですよね?(笑)

 

お楽しみに!

 

(あ、焼肉ではなく今井担任のブログですよ(笑))

 

 
 

*********************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)

 

↓↓校舎の様子はコチラから↓↓

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます