ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 

2025年 1月 9日 【共通テストを受けてみよう】脇煌芽

みなさんあけましておめでとうございます!

千葉校担任助手1年の脇煌芽です

 

先日安井担任助手と露崎担任助手と3人で成田山新勝寺に初詣に行ってきました!

久しぶりに新勝寺いったので新鮮な感じでした!

そのまま成田高校のテニスコートに行ったら後輩がいました!たまたまその日から部活だったそうです!

ちなみにおみくじはでした!

大吉の次にいいので良かったです!ちなみに凶はまだ引いたことありません

 

さて今日は東進に通っていない人向けに

「共通テスト同日体験受験」のおすすめポイントについて話します!

 

おすすめポイントその1

受験生と同じ問題を同じ日に受けられる!

共通テスト当日に受験生と全く同じ問題に挑戦し

現在の学力と志望校との距離や全国での立ち位置、科目・分野ごとの得意不得意などを把握できるので

学力と合格力向上に必ずつながると思います!

 

おすすめポイントその2

成績のスピード返却と解説授業!

成績表は試験実施から中5日で返却が開始されるので記憶が新しいうちに復習できます!

さらに全教科に解説授業があるためひとりではなかなか進まない復習も効果的に行えます!

 

おすすめポイントその3

弱点を克服をできる対策講座!

受験して明らかになった課題や弱点をピンポイントで克服するための対策講座(新年度特別招待講習)を無料で受講することができます!

東進の実力講師陣による授業で明らかになった課題をしっかり克服することができます!

 

受験料や対策講座の受講料もすべて無料となっています!

この機会をぜひ活用してほしいです!

お申込みは2025年1月16日(木)までなのでお早めに!

 

お申込みは下のバナーからお願いします!

(受験会場は東進ハイスクール千葉校です)

 

明日のブログは…

齋藤担任助手です!

明日からテーマが変わります!

ふだんブログを読まないという受験生の人にも是非読んでほしいです!

どんなテーマかは明日のお楽しみということで!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2025年 1月 8日 【緊張はしてからが大事】工藤太一

 

みなさんあけましておめでとうございます!

千葉校担任助手の工藤です!

 

もうお正月も終わってしまいましたね

先日初詣に行っておみくじを買ったのですが、

今年はなんと大吉でした!

去年はだったので、

リベンジできてハッピーです

なんかいいことあるといいんですが、

 

さて、今日のテーマも

緊張の解き方

です!

 

昨日のあおばのブログの最後に

僕への偏見がありましたが、

彼の予想通り

最初の入試で超緊張してました…

大正解ですね笑

 

印象に残りすぎて今でも鮮明に覚えています

最初の入試は明治大学を受けたのですが、

緊張で英語の長文が読めてる感じがしなかったです

問題が長文読解だけだったので

試験が終わった時はもちろん

言葉にならないくらい

やっちゃったって感じでしたよね

 

でも次のお昼休憩の時は

おにぎり食べながら

1曲だけアガる曲聞いて切り替えできました!

あおばも言っていたルーティンですね

難しかったしみんなできてないはず

って思いこみました笑

 

実際周りも難しかったようで、

そのあとの国語から切り替えて臨んだ結果

合格してました!

 

やっぱりルーティンが大事なんですかね

僕は曲を聴くのが好きだったので、

1曲聴けば切り替えのスイッチが入ると思っていたところがあって

実践してました

(聴きすぎ注意です笑)

 

まぁタイトルにもあるように

緊張はしてからが大事だと思います!

ポイントはどうやって自分をポジティブ思考に持っていくかですかね

開き直るくらい切り替えるの大事です!

 

あと受験は1回だけじゃなくて

併願校や異なる方式で受ける人が多いと思うので、

そこで緊張を乗り越えられるやり方を見つけてほしいです

(人それぞれだと思うので!)

 

最後に

もう共通テストまで

あと10日です!

本番が近づくにつれて不安になっている人も多いと思います

でもここまで頑張っている姿を

友達や保護者の方、担任助手といったたくさんの人が見てきているので

胸を張って受けてきてほしいです!!

頑張ってきてください!🔥

 

 

 

今日のブログはこのあたりで終わりにします

明日のブログは…

 

 

脇担任助手です!

そういえば彼の今年のおみくじは何だったのでしょうか

聞きたいです

明日もお楽しみに!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

2025年 1月 7日 【五郎丸さんになろう】鈴木蒼葉

みなさんこんにちは!

そしてあけましておめでとうございます!

ブログ総選挙を除くと

かなり久しぶりにブログを書きます

(最後に書いたのは11/1らしい…)

2025年もみなさんのためになるような

ブログを書いていこうと思うので

日々チェックしてくださいね✅

 

今回のテーマも昨日に引き続き

「緊張の解き方」

です!

 

受験を経験してから約1年ですね

振り返ると1年前の今頃は本当に大変でした

それもそのはずなんと

共通テストの10日前ほどに

突発性難聴になってしまいました

これはさすがに動揺しましたね

それに加えてさらに

模試でもE判定しかとったことなかったので

絶望の淵に立たされてました

そんな状況で共通テストのリスニングで自己最高点を取り

第一志望にも合格した男から

緊張の解き方を伝授したいと思います!

 

自分はあまり緊張しないタイプでしたが

さすがに第一志望の大学を受験するときは

すこし緊張しましたね

それでも緊張しすぎることはなく

適度な緊張感で

力を最大限発揮することができました

 

緊張を解くのに1番いい方法は

ルーティンを確立すること

だと思います

 

ルーティンを確立することで

平常心を保ったり

集中力を高めたりすることができます

 

これはスポーツ選手もよく取り入れてますね

例えば

ラグビー五郎丸選手

キックを打つ前に

毎回独特なポーズをとっているところを

見たことありますよね

あれもルーティンの一種です

 

自分も

自分なりのルーティン

を確立したことで

落ち着いて試験に臨むことができました

 

ここからは自分が実際にやっていたルーティンを

紹介していきます

 

前日の夜ご飯はうどん

昼食はおにぎり

試験会場には30分前到着

各教科の試験始まる前にブドウ糖(ラムネ)摂取

服はなるべく固定(試験が連日の日もあったので2パターン用意)

試験前に勉強するテキスト・参考書は前日に家で決める

同じ筆記用具を使う

 

若干ルーティンぽくないところもありますが

だいたいこんなところですかね

 

試験の前日、当日は

これらのことをこなすだけだったので

いつも通りのことをやるだけ

という感じでした

 

もちろん試験会場特有の独特な雰囲気みたいなものもあって

緊張を完全になくすことは難しいと思いますが

多くの方がはじめに併願校を受験すると思うので

そこで慣れていってほしいなと思います

 

最後に

緊張することは決して悪いことではありません

一生懸命に取り組んできたからこそ

緊張が生まれるのだと思います

緊張するということは

一生懸命に取り組んできた証でもあります

最後はここまで頑張ってきた自分のことを信じてあげて

自信を持つだけです!

 

共通テストまでも二次試験までも

短いにしてもまだ時間はあります

試験当日に自信をもって臨めるように

最後まで一緒に頑張っていきましょう!

 

今日のブログはここまでです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

明日のブログは…

工藤担任助手です!

偏見ですが、試験前めっちゃ緊張してそうですね

果たしてどうなのでしょうか

明日もぜひ読んでください!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2025年 1月 6日 【ほんまに緊張せえへん方法】山内叶大

あけましておめでとうございます!

山内です!

いつの間にか2025年ですね

みなさんはどんな年末年始を過ごしたでしょうか

勉強してましたよね!

山内は祖父母の家といとこのいきました

いとこの家が奈良で

祖父母の家が京都と大阪なので

ほぼ修学旅行でしたね!

ここでついに2025年初出しの極秘山内情報を紹介します

実は京都の祖父母の家が

天皇の別荘の前なんです!

日本史やりこんでたらでてくるかもしれない

「修学院離宮」っていうやつが目の前にあります

ことしも門の前で小5のいとことドッチボールしていたら

厳格な門の中にボールを入れてしまって

宮内庁のおじさんがとってくれました

なにをやっ天皇

って感じですね

そんな感じで楽しいお正月でした

山内一押しの阿闍梨餅というお土産を結構買ってきたので

声かけてくれたらあげます!

ところで今年の帰省は新幹線ではなく車で帰ったんですよ

千葉まで約550㎞

兄と交代で運転しましたが

やっぱり高速道路は緊張しますね

緊張といえばみなさんそろそろ受験ですよね

なんと共通テストまであと12日です

思い返せば受験生山内も緊張したような気がします

そんな直前期の皆さんに緊張の解き方を

紹介したいと思います!

 

山内は緊張を解消するために様々なテクニックを使っていましたが

根本の方針は自分をノリノリすることです

会場のだれにも負けないというメンタルを作り上げます

実際にやっていたことだと

① 模試の結果をもっていく

自分が受けたあらゆる模試の中で特によかった模試を厳選して持っていきました

もちろん悪かった模試は家に置いていきます

 

② 東進コンテンツを見返す

やはり最後は自分がここまで努力してきたことこそが最大の自信になります

今まで解いてきたたくさんの過去問や単ジャンの達成率のグラフをみて

会場でニヤニヤしてましたわ

 

③ 神に祈る

山内は無宗教ですがとりあえず祈っておきました。

初詣の朝5時とかに千葉神社に行ってお祈りし

そのあとそのまま千葉大の門の前に行って父と二人でお祈りしました

高校受験の時も西千葉の東高で同じことをして受かったので

なんかいいことありそうだなって感じです

何が言いたいかというと

神に祈れということではありません

自分の中のジンクスやルーティーンを保てるように行動した方がいいです

それが勉強なら勉強をした方がいいです

 

 

ということでこんな感じで今日のブログは終わります

真似出来たらしてみてください!

併願校とかを受ける過程でルーティーンなどを身につけれるといいですね

最後まで努力することが最大の自信になるので

ぜひ最後まで一緒に頑張りましょう!

 

明日のブログは

 

鈴木担任助手です!

緊張が顔に出ないタイプなのか緊張しないのかどっちでしょう

強豪校サッカー部のメンタルケアを見てみましょう

楽しみですね

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2025年 1月 5日 【卒業設計どうしよう】水貝圭佑

 

あけましておめでとうございます!

 

こんにちは、今年の抱負を「辛い物克服」と予想されている

水貝です

 

辛い物ほんとに食べられないですね(笑)

口の中が痛くなるじゃないですか

何が好きで辛いのを食べているのか理解するとこから頑張ります

 

ちなみに、蒙古タンメンは3辛のやつで

誰よりも汗をかきながら食べてます。

 

と、いうことで本題へ

「今年の抱負」

 

今年は

「自信をもって選択をする」

 

早いことに大学3年生なんですよね

研究室の仮配属が始まっていて

卒業研究のテーマや卒業制作の案を

考えたり、進級試験の準備をしたりと

4年生に向けて準備をしてるんですよ

 

ちなみに大学院に進学予定なので

就活は何もしてません。

就活頑張っている同期には

申し訳ないですね

 

それでもこれから自分の将来に関わる大きな選択

をたくさんしていく場面が大学生中に増えてくると思います

 

例えば!

学部4年の卒業制作や卒業研究!

前期中は卒業制作も卒業研究もどっちもやるけど

後期からどっちをメインでやっていくのか

また、内容はどうするのかですね

 

まずはここの選択ですね

 

将来設計の仕事をやっていくなら

卒業制作がとても重要になってきます

 

大学在学中に設計した作品で

就活を行うので設計の仕事をやるなら

絶対必要になってきます。

 

自分でコンペに出して

実績も積み重ねないといけません

 

自分が本当に設計の仕事をやりたいのか

考えながら今はたくさん悩んでいます。

 

研究やるならVRとかMR使った視点移動の研究

しようかなーーって考えてます

 

MRって聞いてもピント来ないと思いますが

あれです、ポケモンGOのカメラ起動したら

目の前にポケモン出てくるやつです

 

大学院では研究と設計どっちをメインで

やっていくのかなど

 

これからの将来に直接響いてくる選択が多くなってきます。

なので、自分がどんな選択をするのかは分からないですが

自分の選択に自信をもって後悔しないでやることをやるが

今年の目標です。

 

という感じでたくさん悩んでます!!

これから志望校を決めようと考えてる皆さん

沢山悩んでください!!いろんな選択肢があります!

 

そして、受験生!!

自分の志望校・志望学科!自分で決めたと思うので

その選択に自信をもってあと少し

戦い抜いてください!

 

という感じで今回は終わりです!

明日のブロガーは、、、

 

山内担任助手!!

 

彼はもうすぐ大学3年生ですね

大学3年と言えば就活

アドバイスとかできないけど頑張ってほしいですね!

 

明日からブログテーマは変わりますが

ブログの冒頭で軽く新年の抱負

話してくれることを期待してます!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

 

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。