ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 11日 【教育学部の最寄りは本当に西千葉なのか…】近藤静華

 

こんにちはー!近藤です!

 

 

さてさて!

本日も大学学部紹介をしていきます!

 

私が通っているところは

千葉大学教育学部

特別支援教育コース

です!

 

千葉大学の紹介は

浅野担任助手のブログを読めば

かなりわかると思います!

 

 

ということで、私からは

コースについてをメインで紹介します!

 

特別支援教育って皆さん聞いたことあります…?

 

多分昨年もブログに書いているのですが、

私のコースでは

障がいのある子どもたちが通う学校の先生になるための勉強をしています!

 

卒業条件に教員免許の取得が入っているのですが、

特別支援教育コースでは

基礎免許

(多くの人は小学校教員免許)

特別支援学校教員免許

(具体的に言うと知的障害、肢体不自由、病弱の3分野)

の2つの免許が必須です!!!

 

その分実習も2倍あるため

すこーし他のコースより忙しいかもしれませんが、

私は2つも免許が取れてお得だなあと感じています(笑)

 

 

1年生の授業では、

他学部の人も履修する教養科目

教員になるための基礎的な授業

(例:小学校国語、教職概論など)

が多かったです!

 

2年生からは、当たり前ですが

もう少し専門的な授業が多くあります!

 

基礎免許に関連する授業で言うと

今は小学校英語科教育法と格闘しています…

 

教育法と名前の付く授業では

最終課題に指導案の提出があります

そんなの書いたことないよ!

しかも私英語苦手だよ!

って心境です。頑張ります。😢

 

特別支援教育関連では、

障がい種ごとの具体的な指導について学んでいます!

実際の指導の様子をビデオで見たり

自分だったらどんな内容にするか話し合ったり

かなり実践的ですね…

 

この授業も

指導案や個別の指導計画(気になった人は調べてみてください!)

の提出があります

自由な発想が求められるので

頭を柔らかくして頑張ろうと思います🔥

 

 

このブログを読んで、

なんとなーく千葉大教育学部を知ってもらえたら嬉しいです(^^)

 

特別支援教育コースについても

その他のコースについても

何でもこたえられるように頑張るので

興味のある人はぜひ声かけてください!

校舎でお待ちしています!

 

明日のブロガーは、、

 

 

宮原担任助手です!

千葉大続きですね!!!

建築すんごく大変そうです…

3年目のためになるお話聞いちゃいましょう☆

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 10日 【International University of Health and Welfare】上舞心華

 

こんにちは!!!上舞心華です!!

今回のブログのテーマは「学部紹介」

ということで、

さっそく紹介していきたいとおもいます!

まずタイトルにあるながーい英語について、

これ実は私の通う国際医療福祉大学の

英語名なんです!

こっちの方がかっこいいので

学内の人は頭文字をとって

IUHWと呼ぶことが多いです!

 

そんなIUHWの特徴を一言で表すと

国際性🌎

です!

特に私の所属する医学部について言えば、

医学の授業は全て英語で行われます!

教授の説明も、スライドも、

もちろん試験も!!

ぜーーーーーーーんぶが英語で行われます!

さらに、

留学生や帰国子女、

インターナショナルスクール出身の人が

とても多いので

日常会話が英語で行われることもしばしば、、

そんな状況に巻き込まれると

私のような純ジャパ

(純ジャパニーズ:日本で生まれ育ち英語圏に行ったことのない生粋の日本人 の略)

はめちゃくちゃ焦りますが、

 

Fake it till you make it.

成功するまで、成功したフリをしろ。

 

ということで、

いかにも余裕ですよーって感じで話すと

意外と通じたりします。

1番悲しいのは

英語で会話していたのに

気を遣われて日本語に

切り替えられることですね、、

でも自分から英語で話しかけるようにしたら

それもなくなりました!!

やっぱり英語は実践に限りますね!

大学の紹介のはずが

英語の話になってしまいました😅

 

話を戻しましょう!

私はまだ入学して3ヶ月ですが、

もしもう一度大学を選べと言われたら

必ずIUHWを選ぶ!ってくらい

自分にあった大学だなと感じてます!

 

みなさんも

そんな大学に出会えることを願ってます🎋

 

 

さて、次のブロガーは??

 

近藤

 

いつもにこにこ笑顔の

近藤静華担任助手です!

何を話してくれるのでしょうか!?

お楽しみに!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 9日 【一橋3年目】 永井 郁己

 

こんにちは!

本日のブログはいくみんこと永井がお送りいたいします!

 

紹介文にもあった通り、永井は現在大学3年生です!

もう大学生活も折り返しです…

 

今回のブログの「大学紹介」も

3年目らしい内容にしていきたいと思います!

 

ということで僕の通う一橋大学の紹介から始めます!

名前すら知らない人もいるのでこれを機に知って欲しいです!

 

一橋大学は東京の国立(くにたち)市にある大学で

だいたい千葉から1時間40分ほどで到着します!

2025年には創立150周年を迎える歴史ある大学です!

 

商・経済・社会・法の4学部と

SDS(ソーシャルデータサイエンス)学部の5つの学部から成ります!

SDS学部は昨年新設の学部で文理融合型の学部です!

他の4学部は全て文系学部なので

基本文系専門大学と認識してもらえれば大丈夫です!

また国立大学の中でも規模が小さい大学で

少人数制の教育が全般的に行われています!

 

キャンパスは1930年代に建てられ、当時のフランス式庭園をモチーフにしています!

 

 

これは図書館です! 青空と煉瓦造りで映えますね!

こんな感じの歴史と趣のある大学です!

 

次に授業について説明します!

一橋の授業は一律105分で

他の大学よりもやや長いのが特徴です!

 

また授業時間の2倍の予習・復習を推奨していて

それだけ授業のレベルは高いです…

ただその分、授業数は他の大学よりも少なめです!

 

よく言えば学生の自主性を尊重し、

悪く言えば放任主義、入学後も自分次第というわけです!

 

おそらくこのような点が企業からも高く評価されるため

就職活動についても高実績を残しています!

 

 

ここからは僕に所属する商学部について語ります!

一橋大学の看板学部であり、

1年から必修のゼミがある唯一の学部です!

 

商学部にとってこのゼミの存在は大きく、

ゼミの先生によっては、

1年次から実際の企業に赴いてプレゼンをしたり、

その企業の責任者を前にして、その企業を評価するプレゼンをしたりします…

怖すぎましたね… 全力で準備しました…

 

商学に関する各科目を自主的に広く学び、理解を深めつつ

興味がある分野はゼミ活動でより深く探求し

実際の企業と照らし合わせて実践的に学んでいきます!

 

少人数制自主性実践的

この辺りが一橋大学のキーワードですかね!

 

今日の説明はこの辺りで終わりにしようと思います!

今年度も東進千葉校には一橋に通う担任助手が

僕の他にもう一人いるので

何か気になったら我々に聞いてみてください!

 

さて、明日のブロガーは?

上舞担任助手です!

彼女に通う大学の授業は

〇〇で行われるらしいですね…

明日のブログ、必見です!

お楽しみに!!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 8日 【看板の商???】佐藤里帆

皆さんこんにちは!

佐藤りほです

 

今日も

「大学・学部紹介」

 

 

私が通っているのは

明治大学商学部

 

 

明治大学は前に

久米担任助手が紹介してくれました

2023年 6月 30日 【文学部には専攻が14個⁉︎】久米響子

 

 

ちなみに私のおすすめは

食堂の3階です!

今年からできたパン屋がほんとにおいしくて

毎週食べてます

塩パンがほんとにおいしいです:)

 

では、本題の明治大学

商学部

について話していきます!

 

キャンパスは

1.2年は和泉キャンパス

3.4年は駿河台キャンパス

なので、私はまだ

和泉キャンパス

で授業を受けてます!

 

明治の商は

”看板の商”

って言うみたいです

なんでかわからないですけど…

 

ゼミが2つ入れる

ダブルコア

というものあったりします!

このおかげで自分の学びたいことを

1つに絞らず学べるみたいです

いいですよね

 

一度ブログに書いたかもしれませんが

2年生からゼミが始まったんですよ✨

 

🏀「スポーツビジネス」⚾

について学んでます

秋にはプレゼンの大会に出るため

この夏は研究を頑張りたいと思ってます!

 

 

そしてコースは3年生から分かれて

アプライド・エコノミクスコース

マーケティングコース

ファイナンス&インシュアランスコース

グローバル・ビジネスコース

マネジメントコース

アカウンティングコース

クリエイティブ・ビジネスコース

とあって、自分のやりたいことに合わせて

選べるみたいですね

多くないですか!?

 

より専門的なことが学べるみたいで

来年から楽しみです♪

 

他にも

商学部

学部の人数がすっごく多いので

色んな人と相談しながら

履修なども考えられます!

 

他にも興味がある人は

受付とかで話しかけてください

待ってま~す!

明日のブログは…

永井担任助手

です

大学3年生なので

一橋マスターになってるはずっ

 

明日もお楽しみに!

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 7日 【証明しなきゃダメですか?】西山敦

 

こんにちは!西山敦です。

昨日のブログで書かれていた通り私はピアノが趣味なのですが、

最近、忙しすぎて弾けていないです😢

 

 

 

今日は私の通っている大学

千葉大学 理学部 数学・情報数理学科

について紹介したいと思います。

 

 

皆さん、知っていましたか??

実は私

数学科じゃないんです(゚Д゚;)

 

 

意外ですよね

 

 

数学科じゃないといっても、実際に学んでいるのは数学であって

ほかにも情報についても学べるよ~

という数学と情報を選べるコースになっています

 

ですが、学部のみんなは基本数学コースに進むので

略して、数学科と言ってます(数学・情報数理学科だと長いし、わかりずらいし…)

 

 

さて、ここからは数学科(めんどいから略す)について紹介していきます

 

 

ずばり、大学数学は…

 

 

 

 

 

 

 

哲学です

 

 

 

 

 

いや、マジで、本当に、哲学です、概念です

 

 

高校数学がやりたいという人は物理学科をおススメします

 

基本的に出てきた定理命題補題などすべて証明してから使います

 

この証明がとても難しい

 

授業だけでは到底理解できず

授業後に友達と集まって、かみ砕いて、理解しています

 

 

 

ほかにも

 

数学と言っているのに、数字はあまり使用しません

全て文字です

 

例えば、

連続性を明らかにする、ε-δ論法(イプシロンデルタ論法)は次のように書きます

 

 

あれれ?おかしいなあ?

数字が0以外一個もない!!

もう、やばいです

 

 

ですが、そんな中でも私は数学に快感を感じています

 

私はこの間、1+1=2の証明をしました。

頭がおかしくなりそうでしたが、なんとか理解できてとても楽しかったです

(もう大学数学に脳が洗脳されている)

 

 

数学のことについて書いていると永遠とかけてしまうので

ここいらで、終わりにしたいと思います

 

大学数学について聞きたいことがあったら是非、私に聞いてください!

 

お待ちしております

 

 

 

 

私も齊藤担任助手のようにURLを貼っておきます

千葉大学理学部

 

 

 

 

 

明日のブログは…

佐藤り2

 

佐藤 里帆 担任助手です

 

里帆担任助手は明治大学ということで

MARCHのうちの一つです

 

明治大学とは一体、どんなところなんでしょうか

 

明日のブログが楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

最後まで見てくれてありがとう

 

 

 

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。