ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 53

ブログ 

2024年 5月 13日 【まだまだ成長期】水貝圭佑

 

こんにちは!水貝です!

 

昨日の立花担任助手のブログ見ましたか??

立花とはほんとによラーメンに行くんですよ

 

夜仕事が終わった後突然ラーメンに行くぞと声を掛けられ

二言返事で行っちゃいます(笑)

大学が休みの期間なんて週に三回とか言ってた時期もありました

 

て、ことで今回のブログテーマ!!

「自己紹介」

今年で三回目です!!

今年も東進で担任助手として頑張っていくので

 

たくさん話しかけてください!!

 

はい、てことで改めまして

水貝圭佑と申します!!

 

かなり珍しい苗字ですね

生まれてから一度も同じ名前に遭遇したことがあるません

全国に600人くらいしかいないですよ!!

ほんとにいるのでしょうか??

 

大学は

東京電機大学 未来科学部 建築学科

北千住にある私立の大学です!!

駅から徒歩二分

駅のロータリーの目の前にあり

あまり歩くことがありませんね

 

中学は貝塚中学校

高校は敬愛学園高校

に通っていました!!同じ出身の子はたくさん話しましょう!

 

では、私も大森担任助手に対抗して身長を公開します!!

170.7!!

ほんとに170あるように見えないといわれますが

実はあります!

 

私は大森担任助手とは違い身長盛らないので(笑)

 

実は大学生になっても年々身長が伸びていて

大学1年生 169.4

大学2年生 170.3

大学3年生 170.7

と、まだまだ成長期の水貝です

来年あたりには171.0を突破している予定なので期待していてください

 

ちなみにBMIは16.82でした

BMI22を目標にしなきゃいけないらしいですよ

覚えておいて損はないですね

 

趣味は野球観戦ですね!!

好きなチームは横浜DeNAベイスターズです!

去年は5回くらい観戦に行って1勝4敗

完全に疫病神

今年こそは勝利を呼ぶ男になります!!

去年は茂木担任助手と野球観戦に行きましたね!!

横浜負けましたけど

今年も行く約束をしたので今度は勝ちます

 

はい、最後に将来の事でも話しましょうかね

 

今水貝は建築学科で日々パソコンとにらめっこをする

生活を送っている訳ですが

もちろん将来は建築の分野に進みたいですね

 

具体的に何をやりたいとかは完全には決まってないですが

建築を通して地域復興をしていきたいかなと

漠然と考えています

理由としては、水貝の父の実家が千葉県の銚子にあるんですよ

私銚子めっちゃ好きなんですよ

けど今はどんどん人が減っていて

商店街も閑散としていて

僕が小学生の時よりも活気がなくなってるんですよ

 

そんな場所がたくさんある現状を変えたいな

みたいな!!漠然とはしていますが

それがやりたいことです

 

今は建築の事とかたくさん勉強しています

大学院の進学を考えているので

まだ就活はしませんが、頑張っていきます!!

皆さんも頑張りましょう!!

 

悩んでいること困っていることたくさん聞きます!!!

一年間よろしくお願いします!!

 

明日のブロガーは、、

 

大学生四年目!!担任助手四年目!!

我らが佐藤崇担任助手!!!

明日から四年目の方々の自己紹介です

お楽しみに!!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓

 

2024年 5月 12日 【3年目も頑張ります!】立花悠人

 

こんにちは!立花です!

同期の半分くらいが卒業してしまうので

非常に寂しい気持ちです…

これまで共に頑張ってきた仲間が

いなくなってしまうのは

本当に残念ですが

自分は縁があって3年目も

続けさせていただくことになったので

気合い入れて元気に頑張りたいと

思います!

ということで3年目の自己紹介始めていきます!

 

改めまして

立花悠人

と申します!

 

青山学院大学

教育人間科学部 教育学科

というところに通っている

大学3年生です!

 

新宿中(サッカー部)

県立千葉高校(硬式テニス部)

の出身です!

 

教育学科ということもあり

英語の教員になること

が将来の目標です!

(新卒で教員になるかどうかは

現在絶賛検討中です。

もしかしたら就活も

するかもしれません!)

もし教育関係の仕事に

興味がある人がいれば

ぜひ話しかけてください!

また英語は比較的得意なので

共通テストの解き方などで

悩んでいる人がいたら

気軽に声をかけてください!

 

また去年の秋ごろから

渋谷区の中学校に

学校ボランティア

行っています!

 

実際の授業に入って

勉強が苦手な子のサポートをしたり

放課後に宿題や課題の手伝いを

したりしているのですが

とても楽しいです!

 

この前も課外活動で

渋谷の街でゴミ拾いを

生徒と一緒に行ってきました!

 

6月には体育祭もあるので

とても楽しみです!

 

さて話を戻します!

 

趣味はYouTubeや睡眠などですが

大学生らしいこと(?)でいうと

ドライブもけっこう好きです!

 

つい先日も

木更津のアウトレットまで

車で行ってきました!

大学生になると

より行動範囲が広がって

できることが増えてくると思うので

ぜひ楽しみにしていてください!

 

また、人の悩み相談を聞いたり

話を聞いたりするのが

好き(得意?)です!

勉強のことでも何かちょっとした

学校生活のことでも

なんでも気軽に話しに来てください!

 

さて今回はこんなところにしておきます!

明日のブログはー

水貝

水貝担任助手です!

彼とは一緒によくラーメンを食べに行く仲です!

けっこう仲いいんですよ?

彼の自己紹介、期待ですね!

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓

2024年 5月 11日 【しょーたろー、丸わかり】大森将太朗

みなさんこんにちはこんばんわー!!

今日も自己紹介ブログですね!!

 

昨日の石渡担任助手に

隠し事はまだあるのかというパスを受けたので

未公開情報も書いちゃいますよー!!

 

ということで

3年目の

大森将太朗

です!!

 

大学は

明治大学政治経済学部

に通ってます!!

御茶ノ水にキャンパスがあるので

ちょっと都会っ子ぶってます

 

高校は幕張総合高校

部活は野球部でした!

今からは想像できないかもですね

中学はクラブチームにいたりで

意外にも高校まで12年間野球をやってたんですよ!

今年もどこかで坊主の写真を

載せようと思うので

今後も僕のブログに要チェックです!

 

ちなみのちなみに

緑町中と登戸小と白菊幼稚園出身です

もし同じ人がいたら話しかけてね!

 

ここで初出し情報①!!

大森担任助手は

周りの人に聞かれるたびに

身長は180cm と答えてますが

実際は179.3cm でした!

 

 

僕の受験科目は

英語国語政治経済 でした!

なのでこの科目だったら質問しに来てください!

ちょっと現代文は無理、、

 

初出し情報②!!

生粋の私文として有名な大森担任助手ですが

高2まで千葉大理学部志望でした

 

 

趣味的なものは、

カラオケが好きです!

昨年度で卒業した前澤元担任助手と

月1.5回くらい行きますね!

Mrs. GREEN APPLE昭和の歌が大好きなので

この2種類ばっかり歌ってますね!

 

あとはサウナも好きです!

こちらも前澤君と月2くらいで行ってます!

サウナ後のコーヒー牛乳がたまらんです✨

 

スポーツ観戦も好きで、

主に野球とサッカーですね!

千葉県民として

千葉ロッテを全力応援してます!

よく球場で跳ねながら応援してるので

マリンスタジアムで似てる人を見つけたら

それは僕だと思ってください

 

あとは旅行するのがとっても好きで

旅行できるお金が貯まったら旅行行く

貯まったら旅行行くの無限ループに苦しんでます

とにかくお金がいつもないです、、、

生きてるうちに47都道府県を制覇するのが目標です!

今の所19都府県にしか行けてないので

学生のうちに数を稼ぎたいところです!

 

まあそんな感じで

まだまだ話したいことはあるんですが

終わらなそうなので

もっと知りたい人は校舎で話しましょう!

 

人と話すのがとても好きなので

勉強の話、将来の話、息抜きに面白い話、

などなど!

どんな話でも真面目に!楽しく!向き合って

みんなに笑顔を分け与えるので

一緒に受験を乗り越えていきましょう!

やるときは全力でがんばろう!!

 

明日のブログは

立花3

立花担任助手です!

なんか若いですねこの写真

立花についてはみんな知ってると思うけど

その生態についてはまだ謎も多いんじゃないでしょうか

明日もお楽しみに!!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓

2024年 5月 10日 【再再自己紹介だぞ!】石渡凌太

みなさんこんにちは!

担任助手3年目の石渡凌太と申します!

年度の区切りということで、僕も自己紹介を今一度させていただきます!

 

僕は現在、早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科に通っていまして、

今年から研究室に配属されました!

早稲田理工は研究室配属が早めなんですよね。それが1つの強みです!

出身高校は芝浦工業大学柏中高で、部活は科学部に所属していました!

 

将来やりたいことに関してですが、

幼稚園の年長の時に映画「アイアンマン」を見て

アイアンマン作りたい!と思い、それからずっと

機械やAIに興味をもちつづけてここまで来ました。

現在はもちろんロボット作りなどに興味はありますが

お金持ちになりたい・起業したいという思いも強くなってきて

ざっくりとですが

「IoT製品をつくる会社」

を立ち上げたいと思うようになってきた

今日この頃です。

 

好きなものやことについても触れておきますね。

好きな食べ物は焼肉・寿司です。(王道ですね)

趣味はゲーム、ものづくり、音楽を聴く、ピアノを弾く、ですね。

ですがいろいろなことに興味を持って

やってみたいタイプなので面白いものがあったら

ぜひ紹介してください!

 

最後に受験生時代のことをお話しておきますが、

当時は第一志望校が東京大学理科一類だったので

物化地理

を勉強していました。

なので質問対応は地理以外出れますので

どんどん質問してね!(ほんとに社会だけは無理です)

 

他に聞きたいことあれば、どんどん聞いてください!研究室の話でもいいですよ!

 

明日のブログ担当は・・・

大森担任助手です!

たまにへんなところがある彼ですが(たまにでもないか)、

3年目にしてまだ隠し事はあるのでしょうか

乞うご期待!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓

2024年 5月 9日 【意外とアクティブです】浅野朋花

 

皆さんこんにちは!

浅野です!

千葉東・千葉大学仲間の

山内担任助手から

バトンをもらいました!

このブログを読めば

私のことが丸わかりなので

ぜひ最後まで読んで

共通点を見つけてくれたら

嬉しいです(^^)

 

改めまして

東進ハイスクール千葉校担任助手

3年目になりました!

浅野朋花

(あさのともか)

です!

先ほども言った通り

千葉東高校出身

現在は

千葉大学文学部

日本・ユーラシア文化コース

に通っています!

私は日本文学に興味があるので

様々な時代の日本文学についての

授業を受けています✍

その中で1番興味があるのは

和歌です!

限られた文字数で自分の気持ちを

景色や状況に重ねて詠み、

それに対して臨機応変に歌を返す

やりとりはとても素敵だなあと思います!

大学では簡単に言うと

国語の延長線のようなこと

を学んでいるので

国語の質問は任せて下さい👍

 

それに関連しているのですが

私の将来の夢は

高校の国語の教師になること

です!

ぼーっとしていたらあっという間に

大学3年生になってしまったので

慌てて教員採用試験に向けた

勉強を始めています💦

低学年の皆さんはちょうど

志作文の時期だと思うので

これを機に将来の自分を

考えてみると良いと思います!

私が今年書いた志作文も

廊下に掲示してあるので

ぜひチェックしてみてください👀

 

中学校・高校時代はずっと

バレーボール部

所属していました!

大学でもバレーボールの

サークルに入っていて

週2くらいでバレーボールしてます🔥

年々飛べなくなってきて

体力もなくなってきたので

最近はちょこっとだけ

ジムにも通っています!

(いわゆるチョコザップです笑)

原口担任助手も言っていましたが

今年の夏は瘦せたいですね🔥

(これ毎年言ってます)

 

そんなことを言っといてなんやねん

と言う感じではありますが

私は食べることも大好きです!

Instagramなどで出てきた

美味しそうなカフェや

グルメフェスなど

各地の美味しいグルメを

食べに行くのが

最近の楽しみです♪

(絶対に痩せられないと思った方、その通りです)

オススメのお店などがあったら

食べに行くので教えて下さい!

 

あともう1つ私には趣味があります!

それは音楽を聴くことです!

日本のバンドが大好きで

sumikaというバンドが

イチオシです♬

この前もJAPAN JAMや

VIVA LA ROCKなどの

フェスに行って

たくさんの曲を聴いてきました!

楽しい音楽を聴いていると

嫌なことや疲れも吹っ飛ぶので

音楽を聴きながら

わざわざ遠回りして

歩いてみたりもします笑

 

このように結構アクティブ

毎日を過ごしております☀

この元気で単純な性格を活かして

皆さんの悩みや不安も

ポジティブ変換していけたら良いな

と思っています!!

何か相談があったらなんでも聞くので

気軽に話してください!

人と話すことも大好きなので

たくさんおしゃべりしましょう!

3年目もフルパワーで頑張ります🔥

改めてよろしくお願いします!

 

さて次回のブログは…

 

石渡2

 

石渡担任助手です!

彼も3年目の大切な同期です✨

明日のブログもチェックして

彼のこともたくさん知ってください!👀

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。